美容ビューティアドバイザーが発信する情報サイト【and.B】

2018年9月13日

【おすすめ女性用育毛剤ランキング】産後の抜け毛ケアに効果があるのは?女性用育毛剤で抜け毛・薄毛・白髪対策!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年9月ランキング更新【産後の抜け毛・薄毛対策をヘアケア専門家がご紹介】産後ママなど女性の抜け毛の原因、抜け毛・薄毛防止におすすめの食材など女性特有の髪・頭皮トラブルに関する情報、おすすめ女性用育毛剤ランキング&口コミレビューを発表!

出産後、ほとんどのママたちが悩まされるのが「産後の抜け毛」。妊娠、出産と女性の身体は命をかけた大仕事を経るため、当然ながら身体のなかでは通常とは異なる大きな変化が起こっています。

赤ちゃんとママ

そこでここでは、産後の抜け毛の原因と対策、またおすすめの女性用育毛剤をご紹介します!

産後の抜け毛はホルモンバランスの関係!?

一般的に、出産後およそ2~3か月後から半年ほどの期間に、産後の抜け毛量がピークとなります。

どうしてこのように髪の毛が抜けてしまうのか、抜け毛の原因を知るために、妊娠中から産後の女性の体内でどのような変化が起きているのかを簡単にご説明します。

女性の身体は主に、卵巣内の卵胞から分泌される女性ホルモンである「エストロゲン」(卵胞ホルモン)と「プロゲステロン」(黄体ホルモン)の分泌量の増減によって変化が起きています。その理由が毎月の月経(生理)です。

女性ホルモンのバランス

※上図:グラフの上線が「エストロゲン」、下線が「プロゲステロン」

排卵後、プロゲステロン量が増えることで、妊娠に向けて子宮内膜は厚くなり、受精卵を迎える準備をします。しかし受精卵が着床せず妊娠をしなかった場合、月経となって子宮内膜は排出されます。月経後、エストロゲン分泌量が増え、排卵時期へと向かっていくのです。

しかし受精卵が着床して妊娠をした場合、妊娠中から出産にかけて、プロゲステロンとともにエストロゲン量もまた増え続けます。エストロゲンには子宮口を柔らかくしたり、乳腺を発達させる役目などもあるからです。

しかし出産後、エストロゲン量は急激に減少します。エストロゲンは「美肌ホルモン」とも呼ばれるように、女性らしい丸みのある身体づくりや肌・髪を健康的に作る働き(血管を柔軟にして血行を良くするため)もあるため、エストロゲンが減少することで大量の抜け毛が発生したり白髪が増えたりしてしまうのです。

また妊娠中はエストロゲン量が多かったがために、本来は髪のサイクルによって抜けていたはずの髪の毛が抜けずに残っていたために、反動で産後に大量に抜けてしまう、ということもあります。

髪のサイクル

このように出産後に起こる抜け毛を「産後脱毛症」「分娩脱毛症」と呼び、出産を経験したほとんどの方に起こります。ホルモンバランスが妊娠前の状態に戻る産後半年から1年後ほどには、抜け毛量も回復すると言われています。

睡眠不足、ストレスも抜け毛の原因に

出産後は昼夜を問わず授乳などの子育てに追われ、睡眠不足によりゆっくりと休むことできないかと思います。(赤ちゃんは可愛いと思いますが)多くの女性が少なからずストレスを感じ、心身ともに調子がなかなか戻らないのではないでしょうか。

そのためそのストレスが血行不良を生み、結果的に抜け毛を促進させてしまうことがあります。また髪の毛の元となる細胞(毛母細胞)をはじめ、身体中の細胞の修復などを行う成長ホルモンも、睡眠不足では十分に分泌されていません。

そのため抜け毛をはじめ、肌荒れなど身体的な不調から精神的な疲れまで、産後はなかなか解消されずに残ってしまうのです。

成長ホルモンは入眠後3時間で分泌

では産後の抜け毛に悩んでいる女性は、どのような抜け毛対策を行えばよいのでしょうか。

まずは睡眠不足を解消して頂きたいのですが、これは子育て中は難しいでしょう。ですがたとえば成長ホルモンは睡眠後3時間までに(深い眠りについていると)一番多く分泌されます。

そのためできるだけ入眠後3時間だけでも、ぐっすりと深く寝られるようにできると良いですね。

髪の毛に良い栄養素

食事から髪の毛に良い栄養素を取り入れるのも、抜け毛対策には欠かせません。

そのため、身体を元気に回復させるためにも、以下の栄養素を中心とした食事を積極的に摂るようにしましょう!

髪に良い食材例

1.ミネラル類(鉄分、亜鉛、ヨードなど)

髪の毛に良い食材と聞いてまず思い浮かぶのが「ワカメ」「ひじき」「昆布」などの海藻類かと思います。海藻類はヨード(=ヨウ素)というミネラルを含んでおり、このヨードがたんぱく質などの代謝を促すことで、たんぱく質で構成されている髪や爪、皮膚を健康的に成長させることにつながるのです。

また海藻類には鉄分や食物繊維も多く含まれているため、健康的な身体づくりを十分にサポートします。

タマゴもまた、たんぱく質、鉄分、カルシウム、亜鉛などが多く、髪の毛に良い食材です。亜鉛は髪の主成分であるケラチン(たんぱく質の一種)の合成を促してくれます。

2.たんぱく質

髪の主成分でもあるたんぱく質は、タマゴ、大豆、大豆製品、肉類、魚類などに含まれています。また大豆、大豆製品に含まれる大豆イソフラボンは、先述した女性ホルモン「エストロゲン」と似たような働きがあると言われています。

そのため大豆製品を積極的に摂るようにしましょう。

3.カルシウム

タマゴ、牛乳、チーズ、小魚などに多く含まれるカルシウムは、骨のみならず、髪の毛の健康にも関わっています。

女性はホルモンバランスを崩すことでカルシウム不足になりやすいため、身体全体のためにもカルシウムを意識的に摂るようにしましょう。

女性の抜け毛・薄毛に特化した女性用育毛剤ランキング

ではここからは、産後や加齢、更年期によるホルモンバランスの乱れが原因で起こる「女性の抜け毛・薄毛」対策に開発された、おすすめの女性用育毛剤をピックアップ!

30代・40代のヘアメイクアーティストと美容編集部が厳選した育毛剤を、ランキング形式でご紹介します。

それぞれの商品の特徴と、実際に使用しての育毛効果など体験レビューをご紹介しますので、ぜひご参考になさってくださいね。

おすすめ育毛剤第3位【女性用無添加育毛剤マイナチュレ】

マイナチュレ


ブランド名:マイナチュレ
商品名:女性用無添加育毛剤マイナチュレ(医薬部外品)
内容量 / 使用日数目安:120ml / 30日分
価格:通常購入価格5,745円(税抜)、定期初回価格2,980円(税抜)
マイナチュレ公式オンラインショップで詳細を見る!

【2019年6月17日よりリニューアル新発売!】

【マイナチュレ】とは、女性のために開発された育毛ケアシリーズ! 悩める女性に応えるために、5つのこだわりを掲げています。

1.女性のために考えぬかれた育毛メソッド
2.香料・着色料など11成分無添加
3.27種類の天然成分と10種のアミノ酸を配合
4.無香料でベタつかないテクスチャー
5.使いやすく周囲にもバレないこだわりの容器

マイナチュレ-ボトル

男性の脱毛とは異なり、女性の場合は老化、産後、ストレスなど外的要因でヘアサイクルが乱れ、頭頂部が薄くなってくることが多く、髪1本ずつが細くなっていきます。そのため、女性の育毛・薄毛対策には「頭皮環境ケア」が重要に!

そのためマイナチュレは化学成分を排除し、有効成分「センブリ」「グリチルリチン酸ジカリウム」「酢酸DL-α-トコフェロール」の効果を発揮しやすく配慮しています。

さらに、頭皮を健やかに保つ植物由来成分のアミノ酸(北海道日高沖産ミツイシ昆布由来など)を豊富に配合。発毛サイクルから見て、まずは6か月、根気よく続けてみてください!

マイナチュレ 体験者口コミレビュー

私がマイナチュレを購入しようと思ったきっかけは産後の抜け毛からの薄毛が気になった為です。
購入まで、とにかく悩みました。

効果があるのか、値段も安くはないですし、毎日悶々と悩んでいたのを覚えています。しかし、悩んだ末に返金システムもあるマイナチュレを意を決して購入しました。

購入して、数日で髪の変化を感じとても大きな未来の不安に明るい光が射した!

そう思ったのを今も忘れません。

マイナチュレ テクスチャー

※水にようにさらさらとしたテクスチャーです。

効果は、確かに少しずつですがとても実感できて、満足してます。ただ、抜け毛はなかなか減らないのでシャンプーも検討してます。

同じように薄毛で悩みを抱える方がいた場合、私はマイナチュレを是非とも薦めたいと思います。
(30代前半)

もっと詳しく見る!

おすすめ育毛剤第2位【薬用 花蘭咲(カランサ)】

花蘭咲トップ


ブランド名:マイケア
商品名:薬用 花蘭咲(カランサ)
内容量 / 使用日数目安:120ml / 30日分
価格:通常購入価格7,000円(税抜)、定期初回価格2,400円(税抜)
花蘭咲公式オンラインショップで詳細を見る!

希少なエビネ蘭エキスをはじめ、育毛に理想的な10種の植物エキスと3種の有効成分「ニコチン酸アミド」「塩酸ピリドキシン」「センブリエキス」を配合した薬用育毛剤。根元からハリコシのある、美しい髪を育てます。

花蘭咲-4

育毛・薄毛・養毛・ふけ・かゆみ・脱毛予防・育毛発毛促進・病後・産後の脱毛に効果があります。

頭皮に優しく、着色料、香料、パラベン、合成界面活性剤は不使用。使われた方の満足度はなんと96%です!

薬用 花蘭咲(からんさ)体験者口コミレビュー

出産後、ありえないほどの抜け毛になり、シャンプーした後は排水口が髪で真っ黒。産後の抜け毛について先輩ママから聞いてはいたんですが、まさかこんなにひどいとは思いもしていませんでした。

一時期薄毛に悩んでいた友人が「花蘭咲」を使っていると知って、私もワラにもすがる思いで使ってみました。さらっとしてニオイも気にならないので、薄くなってきた頭頂部に朝晩塗ってマッサージ。「お願い、効いて~」って念じてます!

今は使ってちょうど半年、かなり抜け毛が減って、排水口にもあまり溜まらなくなってきました。短い毛がツンツン生えてきているのも確認! でもまだまだ油断できないので、毎日すりこんで頭皮環境を整えていきたいです。
(30代前半)

もっと詳しく見る!

おすすめ育毛剤第1位【ベルタ育毛剤】

BELTAトップ


ブランド名:ベルタ(BELTA)
商品名:ベルタ育毛剤
内容量 / 使用日数目安:80ml / 30日分
価格:通常購入価格5,980円(税抜)、定期初回価格3,980円(税抜)
ベルタ育毛剤公式オンラインショップで詳細を見る!

――最大級の育毛・頭皮ケア成分配合! 無添加ナノ育毛剤【ベルタ育毛剤】――

ついにBELTAから、女性のためだけに開発された完全女性専用育毛剤 【ベルタ育毛剤】が発売!

ベルタ育毛剤は、今までの育毛剤に無かった「無添加ナノ育毛剤。使用感やデザインにも女性のためのこだわりが感じられ、「まるで美容液」という声が使用者の方々の多くから聞かれます。

BELTA

ベルタ育毛剤のおすすめポイントは

1.他社の育毛剤と比べて【最大級】の育毛・頭皮ケア成分56種類を配合!
2.天然由来成分は53種類配合
3.32成分はナノ化(超微粒子化)に成功!
4.硬くなった頭皮のエイジングケアもできる!
5.合成香料、天然香料、石油系界面活性剤、鉱物油、タール系色素、パラベン、紫外線吸収剤、シリコンなど無添加
6.商品開発スタッフによる安心のお客様サポート付き!

さらに定期便なら、オリジナルの【非売品】ベルタ頭皮クレンジング付きで、女性のための育毛ガイドBOOKもついてくるため、かなりお得感満点です。

女性の抜け毛・薄毛への豊富な有効成分と安心のフォローシステムで、長期的になる髪の悩みに寄り添ってサポートしてくれます。

ベルタ育毛剤 体験者口コミレビュー

出産後、育児に追われてあまり自分の身の回りを気にしていなかったのですが、久しぶりに友達と合った時に「私、このままじゃどんどん汚くなる」と危機感を覚えました。一番ショックだったのが「髪のボリューム」。

元々髪が細いほうだったので、さらに細く量も減って、地肌が透けてぺったんこに。実は出産前からベルタの育毛剤は気になってたので使うことにしました。

ボトルの先を直接頭皮に塗って指でなじませるだけなので、全然手間いらずです。垂れてくることもないし、ストレスなし。頭皮のマッサージをすると気持ちも落ち着くのでこの時間はリラックスできます。

最初の1か月は「髪が生えてきた!」なんてことはなかったですが、最終手段だと思っていたので半年間続けていたら、髪の根元からハリが出てきてふんわりと立ち上がるようになってきました。ひょろひょろしていた髪も1本1本太くなってきて、一番薄かった時の写真と比べると全体的に髪が黒々と存在感あります!

ちょっとした疑問でもサポートスタッフさんに電話で質問できるのも、私には合っていました。今はベルタ育毛剤と食事で頭皮に栄養をたっぷり送るようにしています!
(30代後半)

もっと詳しく見る!

女性には女性専用の育毛剤が必要

産後やホルモンバランスの乱れによる抜け毛・薄毛は、悩むほどにそのことがストレスとなって、血行不良などの悪循環を生んでしまいます。

そのため抜け毛が気になるのであれば、なにかしらのストレス発散方法でストレスを溜めないようにし、発毛のために頭皮の血行促進のマッサージや保湿ケアを心がけるようにしてくださいね。

頭皮マッサージ

抜けた髪が数日で生えてくる、ということはありません。そのため育毛剤を使ってもすぐに目に見えるような効果は得られないでしょう。しかし髪の発毛サイクルによって、およそ6か月後には毛根から元気な髪が復活することが期待できます。

頭皮ケアに早すぎることはありません。抜け毛・薄毛や細くなった髪など、髪のトラブルを抱えているのなら、すぐにでも「女性専用」の育毛剤をお試しになってみてはいかがでしょうか。

ヘアメイク:リエ

40代前半。主に女性ファッション誌やショーモデルのヘアメイク担当。長所・短所を活かしたメイクアップと、健康的なヘア育成法について研究している。

ライターの記事をもっと見る

関連記事一覧

Ranking
アクセス数の多い記事ランキング
ページのトップへ戻る