30代前半。若いころから体調不良になりやすかったため、ツボや姿勢矯正、サプリメントについて学ぶ。現在はスクール講師。 長く続けられる体質改善のコツを、分かりやすく紹介することを目指す。
【最新おすすめダイエットスムージーランキング】スムージーダイエットですっきり健康体型!正しい置き換えダイエット方法
「ダイエットがしたい! でも痩せるだけじゃなく健康的でないとイヤ!」という女性のあいだで少し前から人気があるのが「スムージーダイエット」(スムージー置き換えダイエット)。
国内外の有名芸能人やモデルたちがスムージーダイエットを紹介したり、美の秘訣としてメディアに取り上げられたりしたことで、美容に関心のある一般の方のあいだでも「もはや常識」(?)のダイエット&美容・健康習慣としてスムージーダイエットは急速に広まった感がありますね。

しかしなかには「スムージーダイエットをしたけど、全然効果がなくて挫折しちゃった……」「一時期は痩せたけど、すぐにリバウンドした」というように、スムージーダイエットの効果にネガティブな印象を持っている方もいるよう。
そこでここでは、正しいスムージーダイエットの方法やスムージーダイエットに効果的な食材をご紹介します。また手軽にスムージーダイエットを始めたい方のために、編集部おすすめのダイエットスムージー商品をランキング形式で発表します!
目次
- 1 スムージーと野菜ジュースの違いって?
- 2 グリーンスムージーがダイエットにオススメな理由
- 3 正しいスムージーダイエット方法
- 4 忙しい平日は粉末タイプのダイエットスムージーで!
- 5 おすすめダイエットスムージー第7位.ナチュラルヘルシースタンダード ミネラル酵素スムージー
- 6 おすすめダイエットスムージー第6位.オルビス プチシェイク
- 7 おすすめダイエットスムージー第5位.NATURAL BEAUTY BALANCEグリーンクレンズカクテル
- 8 おすすめダイエットスムージー第4位.オデコマート イージースムージー グリーン
- 9 おすすめダイエットスムージー第3位.IDEA ブラックチェリースムージーダイエット
- 10 おすすめダイエットスムージー第2位.ファンファレ わたしとよりそうスムージー
- 11 おすすめダイエットスムージー第1位.Nature Rhythm(ネイチャーリズム)スーパーフードMIX健康酵素スムージー
- 12 自家製グリーンスムージーと粉末スムージーを使い分けて!
スムージーと野菜ジュースの違いって?
スムージーとは、ミキサーで野菜・果物を入れて作る、とろみのある飲み物。代表的なものは「グリーンスムージー」と呼ばれる、緑の葉物野菜(ほうれん草、ケールなど)を使ったスムージーです。
スムージーが注目されはじめた当初は「凍らせた野菜や果物」を使用するのが主でしたが、じょじょに使用する食材の種類やレシピが増え続け、生野菜を使ったグリーンスムージーなども主流となりました。
スムージーが出だした頃、よく聞かれたのが「野菜ジュースとなにが違うの?」という疑問。実は今でもよく分からないんデス……という方、多いですよね。
簡単にスムージーと野菜ジュースの違いをご説明すると、以下のようになります。
・スムージー・・・野菜や果物の食材を「まるごと」(皮・種を含む)「ミキサー」に入れて刻みながら全体を混ぜる。⇒とろみのある液体になる。
・ジュース・・・野菜や果物の食材の「実部分」(皮・種は取り除く)を「ジューサー」に入れて、食材の水分のみを取り出す。⇒さらっとした液体になる。

このため、野菜ジュースを作った後のジューサーには、食材の食物繊維部分や、皮も一緒に入れた場合は皮も残ってしまいます。
さらにジューサーを使った野菜ジュースの場合、食材の「水分」を取り出さなくてはいけないために、水分の少ない野菜(葉物など)だけで作ることはできません。
以上から、野菜ジュースと比べてスムージーは食材が持つ栄養素をまるごと取り込むことができ、とろみがあるために満足感も得やすいと言われています。
※とろみの度合いは食材の水分量によります。
グリーンスムージーがダイエットにオススメな理由
ほうれん草や小松菜、ケールなどの葉物野菜を主に使用するグリーンスムージーは、ダイエット食として世界中で大流行し、今でもその注目度はかなり高いと言えます。

では、どうしてグリーンスムージーがこれほどまでにダイエッターや美容・健康志向の強い方たちから支持されているのでしょうか。
グリーンスムージー効果1:健康的にヤセ体質に!
グリーンスムージーの原材料は熱を加えない、素材そのままの生野菜や果物。そのため野菜や果物が持つ酵素をそのまま壊すことなく身体に摂り入れることができるのです。
食物から「消化酵素」を摂り入れると、消化しやすくなるために胃腸が整います。すると消化酵素の消費量が少なくて済む分、対となる「代謝酵素」が十分に働くようになります。
すると体内の代謝がよくなるために体脂肪も落ちるため、「健康的」かつ「ヤセ体質」になるのです!
■酵素について詳しく知りたりなら
⇒『最新酵素ドリンクランキング|ダイエット、ファスティング、体質改善におすすめの酵素って何?』
グリーンスムージー効果2:便通がよくなり、美肌効果が出る!
上述したように、グリーンスムージーからは食材の酵素を摂取することができ、合わせて食物繊維もまるごと取り入れられます。
そのため腸内環境が整い、便通がよくなります。腸内環境の良し悪しはお肌の状態にも影響するため、美肌効果もアップします。
グリーンスムージー効果3:老化防止――血液サラサラで抗酸化力◎!
グリーンスムージーの材料として使用される葉物野菜(ほうれん草、小松菜、ケールなど)には、血栓をできにくくする成分「クロロフィル」が含まれています。

さらには抗酸化力の強い「ファイトケミカル」も多く含まれているのが特徴的です。
「酸化」とは、簡単にいえば「老化促進」のこと。そのためこの酸化を防ぐ「抗酸化力」が強いと、身体中の細胞の老化を予防することができるのです。
血液サラサラ効果についていえば、ファイトケミカルの強力な抗酸化力は血管の壁の柔軟性を保ってくれるため、動脈硬化など血管の硬さやドロドロ血液によって引き起こされる病気予防が期待できます!
もちろん血液がサラサラで抗酸化力も高いなら、お肌の老化防止効果にも期待大。酵素+ファイトケミカルがたっぷり摂れるグリーンの葉物野菜を、スムージーの主な材料にしましょう。
グリーンスムージー効果4:ビタミンCでストレス減&美肌効果◎!
抗酸化力、抗ストレス作用、免疫力アップ、コラーゲン生成の促進など、健康な身体と美肌づくりに欠かせないパワーが詰まっている栄養素といえば「ビタミンC」。
ですがビタミンCは熱に弱い性質があるため、どれだけビタミンCの多い食材を意識してお料理を作っても、煮たり焼いたりの調理をした食事では、思いの外ビタミンCは摂取できていません。
※市販されている野菜ジュースは加熱処理をされているため、ビタミンCをはじめとした熱に弱い栄養素を摂取することはできません。
そのため熱を加えずに素材をそのまままるごと摂取できるスムージーには、ビタミンCのパワーが損なわれずに含まれているのです!
正しいスムージーダイエット方法
これほどまでにダイエットにも健康・美肌づくりにも効果の高いグリーンスムージーですが、残念ながらその効果を感じられなかった方も珍しくありません。
その理由は「正しいスムージーダイエット方法を行わなかった」から。
そこで次に、スムージーダイエットの効果を実感できるようにするために気をつけて頂きたい、正しいスムージーダイエット方法についてご説明します。
正しいスムージーダイエット方法1:果物の糖質に気をつける
葉物野菜ばかりのグリーンスムージーでは、どうしても苦味があり飲みにくい――そのような方はリンゴやバナナなどの果物も入れて味を整えがちです。
しかし果物はビタミン類が豊富な反面、糖質(主成分は果糖)も多いので要注意! 果糖は中性脂肪を増やすなど、ダイエット効果とはまったく反対の作用があるためです。

「糖質制限ダイエット」もあるように、糖質の取り過ぎは肥満につながります。
多少の果物摂取は、美肌効果などが望めるためにOKです。しかしダイエット目的でスムージーを作る場合は、野菜よりも果物を多く入れて、「おいしいフルーツスムージー」を毎日飲んでいては、思うようなダイエット効果はないでしょう。
正しいスムージーダイエット方法2:野菜の糖質・でんぷん質に気をつける
では野菜ならどれでもダイエットに適しているかといえば、そうではありません。
意外にもトマトは糖質が多く、特に甘みのあるフルーツトマトはかなり糖質が多め。
また根菜類(ゴボウ、レンコン、ニンジン、サツマイモなど)も、食物繊維の多さに目が行きがちですが、糖質も多いため注意が必要です。
合わせて「でんぷん質」にも要注意。根菜類のほかに、じゃがいもなどのイモ類や豆類にはでんぷん質が多く含まれていますが、これらもダイエットに不向きなだけではなく、果物とともに摂取すると腸内でガスが発生しやすいと言われています。
【グリーンスムージーに入れないほうがよい野菜例】
トマト、ゴボウ、レンコン、ニンジン、サツマイモ、ジャガイモ、ダイコン、カボチャ、オクラ、トウモロコシ
正しいスムージーダイエット方法3:冷えたスムージーではなく常温で!
スムージーを飲むメリットとして、「熱に弱い酵素をそのまま取り入れられる」ことを挙げましたが、そのために冷え冷えのスムージーを飲むのは、健康のためにもダイエット効果のためにもNG。
というのも、冷たい飲み物は内臓を冷やしてしまい、体温を低下させてしまうためです。体温は低下するほどに免疫力までも下がり、体内の酵素の働きまでも低下してしまいます。するとダイエットどころか、脂肪がつきやすくなってしまうのです。

冷たいスムージーを毎日飲む習慣をつけてしまうと、低体温症(常に平熱が低い)になってしまい、身体の機能を低下させてしまうことにもなりかねません!
そのためグリーンスムージーを飲む際は「常温」にし、内臓を冷やさないように注意しましょう。
忙しい平日は粉末タイプのダイエットスムージーで!
グリーンスムージーを食事に置き換える「スムージーダイエット」に挑戦してみようと思われたものの、「毎日ミキサーで作る時間がない」「野菜や果物を揃えておくのが大変そう」と躊躇している方、多いですよね。
そんな「スムージーダイエッター予備軍」の方たちにオススメしたいのが、粉末タイプのダイエットスムージーです!
たとえば忙しい平日や材料が揃っていない日は粉末タイプを活用し、週末など時間に余裕がある時はミキサーを使って、お好きな野菜・果物の味を楽しんでみてはいかがでしょうか。
そこでここからは、編集部オススメの粉末タイプのダイエットスムージーをランキング形式でご紹介します! 実際に試した体験者の口コミレビューも合わせてぜひご参考ください。
おすすめダイエットスムージー第7位.ナチュラルヘルシースタンダード ミネラル酵素スムージー

ブランド名:ナチュラルヘルシースタンダード(Natural Healthy Standard)
商品名:ミネラル酵素スムージー
内容量 / 使用日数目安:160g / 30日分
価格:通常購入価格1,980円(税抜)、(WEB限定)定期1袋初回価格1,584円(税抜)
商品詳細はコチラ
■1杯およそ20kcal弱
人気モデルや芸能人の間で愛好者が多いため、ご存じの方も多いのがナチュラルヘルシースタンダードの「ミネラル酵素スムージー」。
人気の秘訣は以下のこだわりポイントにあります!
・人工甘味料不使用! 甘みを抑えたナチュラルな味
・ビタミン12種類+ミネラル6種類
・食物繊維がたっぷりでとろみ&満足感アップ!
・202種類の植物発酵エキス配合
・衛生的かつオシャレなパッケージ

選べる4種の味で、毎日飲んでも飽きがこないのもうれしいポイント。置き換えダイエットから、不規則な食生活の栄養補助まで、手軽に効率よくミネラル酵素スムージーを取り入れてみませんか?
ナチュラルヘルシースタンダード ミネラル酵素スムージー 体験者口コミレビュー
水で溶かして数分置くと、とろっとトロミが出ます。私は朝食の置き換えにしましたが、このトロミのおかげで満腹感が続いて、お昼まで持ちます。
マンゴー味がくどすぎない甘みがあってお気に入り。価格もお安いので(単品購入で1日約70円)栄養サプリ的な感覚でも良さそうです。
朝食置き換え1か月でのダイエット効果は、-2kg程度。ですがお腹のハリがすっきりしてきた気がします! とりあえず3か月は続けてみようと思います。(30歳)
商品詳細はコチラ
おすすめダイエットスムージー第6位.オルビス プチシェイク

ブランド名:ORBIS(オルビス)
商品名:プチシェイク
内容量 / 使用日数目安:100g×7包 / 7日分
価格:1,400円(税抜)
商品詳細はコチラ
■1杯およそ85kcal(味により前後あり)
大人気な置き換えダイエットの決定版「プチシェイク」がさらにおいしくなってリニューアル発売!
簡単にカロリーを抑えつつ、果実のいいところをまるごと使って栄養バランスUP!
食物繊維やビタミン、鉄分などの不足しがちな栄養素をおいしく楽しくチャージでき、健康的なダイエットを後押しします。

現在、味は6種類。
牛乳と混ぜたり、豆乳やヨーグルトにも混ぜることができので、その日の気分や摂りたい栄養、お腹の空き具合に合わせてなど、食べ方のアレンジは自由自在!
自然な果実の味を活かした美味しさで、ハッピーなダイエットをプチシェイクと目指して!
オルビス プチシェイク 体験者口コミレビュー
出産後からほとんど体重が戻らず、お腹周りがすごいので初めての置き換えダイエットをしました。まずはこれ、おいしい!
私は全味のなかで、特に「マスカット&アロエ」が一番好き。ほとんど牛乳に混ぜていますが、たまに豆乳やヨーグルトにいれています。
夕食に(これだけだとお腹が空いてしまうので)プチシェイクとサラダなど軽いおかずを一緒に食べていて、体重は1か月で2kg減りました!
とにかく味が良いので続けられるのがポイント高いですね。(34歳)
商品詳細はコチラ
おすすめダイエットスムージー第5位.NATURAL BEAUTY BALANCEグリーンクレンズカクテル

ブランド名:NATURAL BEAUTY BALANCE(ナチュラルビューティバランス)
商品名:グリーンクレンズカクテル
内容量 / 使用日数目安:3g×30包 / 30日分
価格:通常購入価格5,980円(税抜)、定期初回価格980円(税抜)
商品詳細はコチラ
■1杯およそ12kcal
たくさんの人が失敗するダイエット――その理由は「余分なものを出さないまま、ダイエット本当に必要なものを補給しない」、ダイエットリバウンドするのも仕方ないダイエットだったから!!
グリーンクレンズカクテルは、キレイなカラダになるためには 何が必要なのかを徹底的に調査し、ダイエットに必要な 3ステップをしっかり押さえたシンプルダイエットを実現。
だからカンタンで続けられて、しっかり実感につながるんです!
STEP1・・・余分なものを全部出す!
STEP2・・・本当に必要なものを補給!
STEP3・・・ムリなくカンタン!107種類のフルーツ・野菜・ハーブ酵素や、乳酸菌、4種のスーパーフード成分がしっかりサポート!
グリーンクレンズカクテルで、カラダの中からキレイにする習慣を。キレイに健康的に、クレンズビューティーを目指しましょう。
NATURAL BEAUTY BALANCEグリーンクレンズカクテル 体験者口コミレビュー
1包ずつの包装で衛生的かつ外出先への持ち運びに困らないのが、まずは選んだ理由です。
ですが味もさっぱりしていて変な甘みもなく、ナチュラルなおいしい青汁という感じなのも好みに合いました。以前甘ったるいスムージーを飲んだことがあるので、一安心。ごくごく行けます。
日によって1日1食のどれかの置き換えにして、飽きないように(水に溶かす以外に)牛乳や豆乳にも混ぜています。意外にお腹持ちも良くて辛さはなく、飲むほどに体がすっきりして肌もキレイになってきました!
とはいえ間食をちょっとしてしまったからか、ダイエット効果は1か月でマイナス2kgぐらい。これからもこれでデトックスして、内側も外側もキレイな体を目指します♡(33歳)
商品詳細はコチラ
おすすめダイエットスムージー第4位.オデコマート イージースムージー グリーン

ブランド名:ODECO.MART(オデコマート)
商品名:イージースムージー グリーン
内容量 / 使用日数目安:180g / 30日分
価格:通常購入価格6,000円(税抜)、定期初回価格990円(税抜)
商品詳細はコチラ
■1杯およそ19.7kcal
「機能性表示食品」として認められている、葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)配合の人気スムージー!
【葛の花由来イソフラボンとは】
葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)には、 肥満気味な方の、体重やお腹の脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)やウエスト周囲径を減らすのを助ける機能があると報告されています。
そのため葛の花由来イソフラボン配合のイージースムージーは、肥満気味な方、BMIが高みの方、お腹の脂肪が気になる方、ウエスト周囲径が気になる方に適した商品と言えますね。
水、牛乳や豆乳などに混ぜるだけで甘すぎないスッキリとしたフルーツ味のスムージーになる手軽さも◎。ヨーグルトにプラスするなど、お好みでアレンジレシピも楽しめますよ!
専用シェイカー付きなので、届いた日からおいしく健康的なスムージー生活スタート!
イージースムージー グリーン体験者口コミレビュー
最近ストレスからか食欲が止まらず、気づけば体重が増えていました。そこで初めてダイエットスムージーで置き換えダイエットに挑戦。私はほぼ朝食か昼食、たまに夕食に置き換えました。
9種類の野菜と果実配合とのこととで、味は甘すぎず飲みやすいフルーツ味(野菜の苦味はありません)です。お腹持ちはそこそこ良いので、無理はしていません!
ダイエット結果は1か月で-2㎏ですが、葛の花由来イソフラボンのおかげもあってか、お腹周りの引き締まりは体重以上にスッキリしてきた気がします!とりあえず半年は続けるつもりでがんばります。(28歳)
商品詳細はコチラ
おすすめダイエットスムージー第3位.IDEA ブラックチェリースムージーダイエット

ブランド名:IDEA
商品名:ブラックチェリースムージーダイエット
内容量 / 使用日数目安:300g / 15日分
価格:通常購入価格2,700円(税抜)
2袋定期コース価格4,800円(税抜)
5種類からお好きな味3袋セット(シェイカー付)価格7,260円(税抜、1袋あたり2,420円)
商品詳細はコチラ
■1杯およそ76kcal
かなりのトロミ感で満足感◎なダイエットスムージーシリーズの第4弾! 手間なく置き換えダイエットが続けられるため、本気ヤセを目指す女性たちに大人気です!
今度のスムージーは5つの黒の燃焼成分(黒ショウガ、黒コショウ、黒玉ねぎ、黒米、黒豆)を配合! 見た目は真っ黒ですが、フルーティーで美味しい濃厚ダークチェリー味です。
飲みやすいベリーの甘酸っぱさも大好評。野菜嫌いの方でも安心して飲めるのも、毎日続けられる秘訣です♪
食物繊維が胃で膨張するので、ドリンク1杯でもボリューム満点。さらに
・146種類の野菜エキス
・24種類の果物エキス
・11種類のビタミン
・9種類のミネラル
・170種類の野菜・果物・穀物・豆類・海藻から抽出された酵素
・プラセンタ
・コラーゲン
が配合されているので、美と健康パワーをアップさせる期待もできます!

>商品詳細はコチラ
IDEA ブラックチェリースムージーダイエット 体験者口コミレビュー
時間が経つほどにかなりのドロドロになるので、その日の気分や体調によって、ドロドロになる前にすぐに飲んだり、あえてドロドロで満腹感を増幅させたりしています。
ほんのりとした甘みのあるブラックチェリー味で、甘すぎず「健康食飲んでます」な変な味でもまったくくなく、おいしく飲めます。美容成分も入っているので生理前の吹き出物もできにくくなって嬉しいです。
朝に置き換えたり夕食に置き換えたりして、1か月で-3kg(腹筋やスクワットなどもやっています)。
食べ過ぎた翌日のカロリー調節が簡単にできるので、めんどくさがりの私はかなり重宝してます!(28歳)
商品詳細はコチラ
おすすめダイエットスムージー第2位.ファンファレ わたしとよりそうスムージー

ブランド名:.ファンファレ
商品名:わたしとよりそうスムージー
内容量 / 使用日数目安:150g / 30日分
価格:通常購入価格5,417円(税抜)、定期初回価格2,759円
商品詳細はコチラ
■1杯およそ20kcal
海外セレブや芸能人も愛用している話題のスーパーフード「チアシード」が入ったグリーンスムージー!
オメガ3脂肪酸や必須アミノ酸を含み、さらにお腹の中でふくらむチアシード。もはや美容に敏感な女性にとっては当たり前な、美と健康のスーパーフードです。
さらに「わたしとよりそうスムージー」に配合されているチアシードは、 通常のチアシードよりも希少な「ホワイトチアシード」を使用。農薬不使用栽培で育ったスーパーフードで安心感も◎。
【注目ポイント】
・膨潤するホワイトチアシード配合のため、食事と置き換えても満足感が得られます。
・121種の植物酵素配合!
・ビタミン10種の1日の必要摂取量が1杯でほぼ補えます。
・高いポリフェノール含有量を誇る「マキベリー」も配合
・シェイカー無しで手軽に作れるから、毎日続けられます。
・控えめな甘さで飲みやすく、飽きがこない!

>商品詳細はコチラ
ファンファレ わたしとよりそうスムージー 体験者口コミレビュー
仕事の都合で夕食の時間が遅く、ストレスから暴飲暴食をしてしまうことも。そんな生活を続けていたらどんどん「ぽっちゃり」ではごまかせない体型になっちゃいました。
そこで思い切って置きかえダイエットをしようと思い、品質のよいダイエット食品を探していて見つけたのがこれ。栄養価が高い上に無農薬という点が魅力的だし、今話題の植物酵素も121種類って、サプリメントでもなかなか取れないと思うんです。
グリーン色で「最初は苦かったらどうしよう」と思ったら、おいしい! チアシードのとろみとプチプチ食感がくせになります。しかもかなりお腹持ちがよいので、空腹で続かないという残念なこともなかったです。
ほとんど1か月間夕食を置き換えたら、-5㎏達成できました! お腹の調子も良くなって気分も爽快。私のお守り的な存在です。(32歳)
>商品詳細はコチラ
おすすめダイエットスムージー第1位.Nature Rhythm(ネイチャーリズム)スーパーフードMIX健康酵素スムージー

ブランド名:.Nature Rhythm(ネイチャーリズム)
商品名:スーパーフードMIX健康酵素スムージー
内容量 / 使用日数目安:200g / 30日分
価格:通常購入価格4,587円(税抜)、定期初回価格0円(送料690円)
商品詳細はコチラ
■1杯およそ19kcal
約500種類の野菜・フルーツ等のミネラルと酵素を配合したスムージー。スーパーフードで有名なチアシード・バジルシードも配合されており、美味しく、手軽に、健康的に理想的なダイエットができます!
【注目ポイント】
・食物繊維たっぷりのチアシード・バジルシード配合。水につけておくとぐんぐん吸収して約10倍に膨らみます。この効果によって満腹感◎。
・野菜・果物・穀物・豆類・海藻などからの酵素の種類が500種類以上!
・食物繊維やビタミン・ミネラル、カルシウム、鉄分など栄養素豊富な大麦若葉も配合
・ダイエットと美容の両方を満たす栄養成分が1杯に凝縮!
・2016年モンドセレクション優秀品質賞獲得の安心・安全性!

※味は「フレッシュフルーツ味」「爽やかアセロラ味」「完熟マンゴー味」「まろやか豆乳抹茶味」「ハッピートロピカル味」「濃厚ブラックチェリー味」の6種類です。
ネイチャーリズム スーパーフードMIX健康酵素スムージー 体験者口コミレビュー
友人がこれでかなりスリムになったため、私も満を持してチャレンジしました。
見た目は青汁っぽいですが、味は一言「おいしい」。4種の味を試しましたがどの味もくどくなく、さっぱり系でチアシードとバジルシードのプチプチ食感もクセになります。
とろみは置き時間によって調整できます。とろとろ好きなら、水や牛乳など水分に混ぜた後、しばらく置くとボリュームがでます。1杯で十分お腹がいっぱいになるので、ダイエットの辛さとは無縁です。
飲み出してしばらくして便通がよくなり、肌荒れもしなくなってきました。毎日夕食の置き換え1か月でなんと-5kg! もともとぽっちゃり体型なので、こんなにすっきりしたのは初めてで感激です♪
これからはリバウンドしないように気をつけて、1日1食置き換えを続けていきたいです。(34歳)

>商品詳細はコチラ
自家製グリーンスムージーと粉末スムージーを使い分けて!
単に痩せるためだけではなく、健康面においても有効なグリーンスムージー。ですがやはり忙しい毎日の習慣づけにするのはハードルが高いかもしれませんね。

そのため簡単にシェイクするだけの粉末スムージーも活用するのが、賢くスムージーダイエットを行うのには効果的。
自家製スムージーの良さと粉末スムージーの良さを上手に組み合わせて、無理なく気軽に楽しみながら、体の調子を内側から上げていきましょう!