美容ビューティアドバイザーが発信する情報サイト【and.B】

2018年11月8日

頭皮のかゆみ・フケ原因と保湿対策|頭皮湿疹は脂漏性?おすすめシャンプー、美容液・オイル、ドライヤー紹介!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年11月ノンシリコン&エイジングケアシャンプー、頭皮情報追記更新【頭皮のかゆみ・フケ・抜け毛の原因/頭皮保湿対策】頭皮が乾燥してかゆい!フケが落ちてくる。カビ・シラミ・水虫の可能性も!?頭皮マッサージ方法まとめ。ヘアメイクおすすめスカルプケア―遺伝子検査付きノンシリコン、アミノ酸系シャンプー、トリートメント、スカルプケア用美容液、世界水準の美髪ドライヤーで頭皮トラブルを改善して!

「気がつくと頭をポリポリと掻いている」「頭皮の同じ場所ばかりかゆくて治らない」「毎日きちんとシャンプーをしているのに、かゆくて触ってしまうとフケが出てくる」など、季節に関係なく頭皮のかゆみや乾燥、フケに悩まされている方は男女問わず、たくさんいらっしゃいます。

頭皮を気にする女性

なかには頭皮のかゆみでよく眠れなかったり、頭皮のにおいが気になって人と会うのが億劫になってしまったり……、など、頭皮トラブルが日常生活での深刻な悩みになってしまっている場合もあり、放置しておく訳にはいきませんよね。

そこでここでは、頭皮のしつこいかゆみやフケの原因を考え、その対策・解決方法を挙げます。そのうえで頭皮トラブルのある方におすすめしたい頭皮ケアアイテムをご紹介します!

頭皮のかゆみを引き起こす原因1.頭皮湿疹

頭皮のかゆみがある時に、髪の毛をかき分けてそのかゆみ部分をチェックしてみてください。

もしも頭皮に赤いブツブツした湿疹があり、フケもみられるなら、それは「頭皮湿疹」です。頭皮湿疹ができる原因は大きく分けて、以下の4種類があります。

頭皮湿疹パターン1:アトピー性皮膚炎

「アトピー」とは、タンパク質のアレルゲン(アレルギーを起こす原因物質)に過剰反応する症状を指します。

アトピー性皮膚炎は全身に発症する可能性があり、頭皮もアトピー性皮膚炎によって発疹が出ます。

この場合は体に出るアトピー性皮膚炎への対処と同じように、皮膚科を受診してステロイド外用薬を処方してもらうなど、適切な治療を受けましょう。

頭皮湿疹パターン2:接触性皮膚炎

(アトピー性皮膚炎とも似ていますが)何らかの物質・成分が肌質に合わなかったためにアレルギー反応が起き、発疹が出ている症状を指します。

頭皮の場合なら、シャンプー、リンス、コンディショナー、整髪料など、髪の毛を整えるために使用したアイテムの成分が原因と考えられます。

ヘアケア製品

特定の製品を使いだしてからかゆみが起こった可能性が高いなら、その製品の使用はすぐに中止して、皮膚科を受診するようにしましょう。

頭皮湿疹パターン3:脂漏性皮膚炎

かゆみがそれほどひどくない、もしくはほぼなく、フケが多い場合は、脂漏性皮膚炎の可能性が高いでしょう。

脂漏性皮膚炎の原因は明確には判明していません。しかし可能性として、マラセチア菌(真菌、カビの一種)が関係していると言われています。

なおこのマラセチア菌は皮脂を栄養源とするため、皮脂量が増えると比例して増殖する特徴があります。

マラセチア菌が炎症を起こす原因であり、またマラセチア菌が皮脂を分解してできる遊離脂肪酸が炎症の元ともなります。

また皮脂が毛穴に詰まると毛穴から老廃物が排出されなくなったり、皮脂が酸化してしまったりします。すると頭皮からにおいが発生しやすくなります。

脂漏性皮膚炎の場合、最初の軽度の時にはかゆみもないことから放置されることが多くあります。しかしそのままでは重症化したり、いったん治まったように見えてもすぐに再発したりすることがあるため、皮膚科にて適切な指導を受けることが必要です。

また日常的には、マラセチア菌に効果のある医薬部外品のシャンプーなどを使用することも推奨されます。

頭皮湿疹パターン4:皮脂欠乏性湿疹

文字通り、皮脂が少ないために頭皮が乾燥して、乾性フケが出ている症状です。特に乾燥しやすい季節にフケが増える傾向にあるならば、皮脂が少なく乾燥している可能性が高いでしょう。

この場合はシャンプー(回数、成分、すすぐお湯の温度)やドライヤー(頭皮を乾燥させ過ぎている)の見直し、頭皮の保湿ケアを行う必要があります。

頭皮のかゆみを引き起こす原因2.外部刺激

顔の肌と同じく、頭皮もまた皮膚のため、紫外線などの外部刺激によってダメージを受けていることがあります。

またパーマやカラーリングなどの薬剤によっても、頭皮にダメージが与えられ、一時的もしくは慢性的なかゆみとなって現れることがあります。

頭皮のかゆみを引き起こす原因3.洗髪剤の洗い残し

きちんと洗い流せばトラブルにならない成分であっても、シャンプーなどの洗剤の洗い残しが頭皮に残っていると、その成分が刺激となって頭皮トラブルを引き起こします。

シャンプーをする女性

洗い残し成分が毛穴に詰まることが、抜け毛や頭皮のにおいを発生させる原因にもなります。

頭皮のかゆみを引き起こす原因4.ストレス

ストレスがお肌のコンディションを左右することはよく知られていますが、頭皮の健康状態にも影響を与えることはあまり意識されていないかもしれませんね。

ストレスを抱えていると、頭皮からは過剰に皮脂が分泌されることがあります。すると頭皮自体は乾燥しているのに上辺だけ皮脂がべたついたり、酸化した皮脂によって頭皮がにおったりなどのトラブルが起こります。

頭皮のかゆみを引き起こす原因5.シラミ、水虫

近年、海外旅行などから持ち帰ったシラミ(アタマジラミ)に知らずに感染している方が増えています。シラミは頭皮から血を吸うため、頭皮湿疹やかゆみなどの症状をもたらします。

また水虫も、頭皮に感染していることがあります。足の水虫が手・爪などから頭皮に移ることで、かゆみなどを引き起こします。

※この場合の水虫は、「しらくも」と呼ばれるカビを指します。
※室内ペットによる感染症もあります。

シラミも水虫も寝具やタオルなどから他の方に移るため、常に清潔にすることを心掛けて、頭皮に接触するものは共用しないように注意しましょう。

※シラミ・水虫の疑いがある場合、自然治癒では治りません。また単なる湿疹と思い込み、ステロイド剤を使用すると悪化させてしまいます。早急に皮膚科を受診し、適切な指示を仰ぎましょう! 

基本は規則正しい生活

頭皮環境を整えるためには、やはり健康的な体作りがベースとなります。そのため基本的な「規則正しい生活」は欠かせません!

質の良い睡眠、栄養バランスの取れた食事、適度な運動を心掛けることで精神的なストレスも解消され、頭皮にまで(酸素や栄養素を運ぶ)血流が行き届くことで、頭皮環境も向上します。

頭皮マッサージで血行促進!

ここ数年で一般的な言葉になった「ヘッドスパ」や「頭皮マッサージ」もまた、頭皮への血行促進によって頭皮環境を整える・改善させるのに有効です。

またリラックス効果もあるため、日中に疲れを感じた時などに簡単な頭皮マッサージを行うこともおすすめです!

簡単頭皮マッサージ方法

1.指先を軽く曲げながら、手全体で耳を覆うように置きます。
※親指は耳の付け根付近、小指はこめかみ付近が目安です。

2.親指は固定したまま、残りの4本で上下・左右に頭皮を5回程度動かします。

3.徐々に指の位置を頭頂部に近づけながら(上方向)、2のマッサージを繰り返します。

4.頭頂部周辺では、円を描くように指を動かしましょう。

さらにプラスしたい頭皮マッサージ方法

お家などで時間がかけられるなら、上記の「簡単頭皮マッサージ方法」にプラスして、以下の頭皮マッサージも行いましょう。

1.額の髪のはえぎわに沿って、両手の指を置きます。

2.爪は立てず、指の腹で頭皮を上下に数回動かします。

おすすめ頭皮ケアアイテムを発表!

ではここからは、頭皮環境を整えることで頭皮のかゆみ、フケ、抜け毛など頭皮トラブルを改善させるのに有効な、ヘアメイクと編集部おすすめの頭皮ケアアイテムをご紹介します。

実際に使用した体験者の口コミ評価レビューも載せているため、ぜひご参考にしてみてくださいね。

おすすめシャンプー・トリートメント1.POLA フォルム シャンプー&トリートメント

フォルム シャンプー

ブランド名:ポーラ フォルム(POLA FORM)
商品名: フォルム シャンプー&トリートメント
内容量 / 使用日数目安:シャンプーSサイズ250ml、トリートメントSサイズ240g / 30日分
価格:シャンプーSサイズ1,200円(税抜)、トリートメントSサイズ1,200円(税抜)
商品詳細はこちら!

美白・エイジングケア研究のパイオニア的存在のポーラから生れた、頭皮と髪のエイジングケアブランド「フォルム」のシャンプー&コンディショナー。

年齢を重ねるほどに悩みが多くなる頭皮。そのため髪だけでなく頭皮にも着目した、大人女性のためのヘアケアシリーズです。

スキンケア発想から生まれたノンシリコンシャンプーとトリートメントは、髪だけでなく頭皮もケアし、土台から美しい髪を目指します。

POLAオリジナル保湿成分「シャクヤク花エキス」や保湿成分「ブドウ種子エキスEX」を配合。さらに髪のエモリエント効果や補修効果もあり、心も安らぐ天然精油も配合。

ノンシリコンながらきしまず、きめ細かい泡で心地よく頭皮と髪を洗うことができます!

【フォルム体験者口コミ評価レビュー】
・ノンシリコンシャンプーはきしむイメージでしたが、きしまないを超えてツルツル髪に!泡切れが良いので頭皮がすっきりします。香りもちょうど良い爽やかさです。(30代)

・髪がペタっとなるのが悩みでしたが、このシリーズを使ってからは朝のスタイリングもふんわりツヤやか。頭皮のかゆみもなくなって、これ以外は使えなくなりました。(40代)

商品詳細はこちら!

おすすめシャンプー・トリートメント2.ドルチボーレ アマンナシャンプー&トリートメント

ドルチボーレ アマンナシャンプー&トリートメント

ブランド名:ドルチボーレ(Dolci Bolle)
商品名: アマンナシャンプー&トリートメント
内容量 / 使用日数目安:シャンプー300ml、トリートメント300ml / 30日分
価格:シャンプー単品3,000円(税抜)、トリートメント単品3,500円(税抜)、セット価格6,175円(税抜)
商品詳細はこちら!

「赤ちゃんのお肌へのやさしさ」にこだわるDolci Bolle(ドルチボーレ)から、プレママ・ママ向けの amanna(アマンナ)シリーズが登場!

産前・産後のデリケートなママの髪や頭皮をやさしくケアする、アマンナシャンプー&トリートメント。

【ドルチボーレ アマンナシャンプー&トリートメントの特徴】
産前・産後のホルモンバランスの変化による影響を受けデリケートな髪や頭皮を やさしくケアするため成分にこだわっています!

・シャンプーやトリートメントで最も配合量の多い水には、自然界のエキスが溶け込んだ非加熱天然水の「天使の希水」を使用
・髪と頭皮を健やかに導くミネラルの珪素配合
・パラベン・旧表示指定成分・合成香料・合成着色料・鉱物油・シリコーン・ アルコール(エタノール)・石油系界面活性剤の8つの無添加
・シャンプーにおいて大切な洗浄成分には、コカミドプロピルベタインやココイルメチルタウリンNa、ラウレス-4カルボン酸Naといった、低刺激な成分を使用
・トリートメントに配合のγ-ドコサラクトンは、ドライヤーの熱に反応して髪を補修してくれる成分

妊婦さんから出産後のママ、頭皮やお肌が敏感な方、男性で抜け毛などが気になる方など、性別・年代を問わず幅広い方々におすすめです。もちろん赤ちゃんにも使用していただけますよ!

【ドルチボーレ アマンナ体験者口コミ評価レビュー】
・出産後頭皮がかゆくてフケが出るようになっていた時に使ったところ、使用数日でかゆみが静まって、フケ・抜け毛もかなりマシになりました。赤ちゃんにも使えるほどやさしい成分で、毎日使うのに安心感があります。(30代)

・子供に同ブランドのベビーローションを使っていたので、シャンプーもこちらに代えました。やっぱり肌にいい!アトピー肌ですが頭皮も髪も程よくしっとりして、周りからも羨ましがられる美髪になりました。(30代)

商品詳細はこちら!

おすすめシャンプー×遺伝子検査キット.スカルプセレブ

スカルプセレブ

ブランド名:スカルプセレブ(SCALP CELEB)
商品名:遺伝子博士スカルプケア、スカルプセレブ
内容量 / 使用日数目安:シャンプー300ml、トリートメント300ml / 30日分
価格:遺伝子検査キット・シャンプー定期セット 初回特別価格1,480円(税抜)
※通常「遺伝子検査キット」のみで6,800円(税抜)
商品詳細はこちら!

あなたの頭皮の“老化リスク”遺伝子を検査して、その改善に最も適したシャンプーをご提案する、スペシャルなセットが登場!

<『遺伝子博士』×ぴったりシャンプーコース>

【初回】まずは遺伝子検査であなたの頭皮の“老化リスク”を判定
※老化に関する3つの遺伝子「糖化」「活性酸素」「過酸化脂質」を調べます。
※検査方法:キットに同封されている綿棒でほおの内側をこすり、口腔粘膜を採取するだけの自宅で出来る簡単な検査です。

【2回目以降】検査結果対応型シャンプー「スカルプセレブ」 全5タイプの中から、あなたの老化リスク改善に注力した、最適なシャンプーをお届け!

【おすすめしたい方】
・髪に悩みを持っているすべての方
・シャンプー選びに悩んでいて、何を使ったらいいのかわからない方
・本当に自分に合うシャンプーを求めている方
・歳を重ねて髪のハリ、コシ、ボリュームが無くなってきたと感じている方
・遺伝子検査に興味はあったが、価格が高いので手を出せなかった方

ご自分の頭皮タイプに合わないシャンプーを使っていると、フケ・かゆみなどの頭皮トラブルが起こりやすくなってしまいます!これからの大切な頭皮・髪のために、ご自分の遺伝的老化リスクを知って、あなたにピッタリのシャンプー選びをしてみませんか?

【『遺伝子博士』×ぴったりシャンプー体験者口コミ評価レビュー】
・遺伝子検査なんて初めてでしたが、綿棒でこするだけ。PCで検査結果を確認した時は納得でした。私は皮脂が多くて頭皮のかゆみ・臭いがコンプレックスでしたが、シャンプーを使ってから日に日に頭皮がすっきりして、3か月程度でかゆみも臭いも気にならなくなりました。本当に感謝です!(40代)

・若いころからフケとかゆみがあって薬用シャンプーなど試していました。半信半疑で遺伝子検査&シャンプーを使ったら、まさにこれ!という感じでこれまでになくフケがなくなりました。遺伝子ってすごい。(30代)

商品詳細はこちら!

おすすめ頭皮用美容液1.RiJUN(リジュン)

RiJUN -リジュン

ブランド名:リジュン(RiJUN)
商品名:リジュン(RiJUN)
内容量 / 使用日数目安:100ml / 30日分
価格:単品5,960円(税抜)、定期購入初回2,980円(税抜)
商品詳細はこちら!

美しい髪・健やかな頭皮へ導く、女性用スカルプエッセンス「リジュン」。

【おすすめポイント】
・高い成分伝達で話題のフルボ酸配合(育毛に効果が認められるとして、特許出願中)
・次世代ヘアケア成分リデンシル配合
・髪と頭皮にナノ化した72種(業界最大種)のヘアケア成分配合
・スカルプケアで話題になっている美容室のヘアスタイリスト監修
・安心して使用できる8つの無添加(合成香料・合成着色料・鉱物油・紫外線吸収剤・パラベン・シリコン・ホルモン・ラノリン)

【リジュン体験者口コミ評価レビュー】
・朝晩、頭全体にささっとつけてマッサージをすると、頭皮がすっきりして髪にボリュームがでます。頭皮のかゆみもなくなってきて、血行がよくなったんだと思います!お手入れした分だけ効果がでるので欠かせません。(30代)

・ぺたんこの猫毛に頭皮の乾燥トラブルと、あまり髪・頭皮に自信がなかったのですが、リジュンはさすがに成分がよいだけに、かなり見た目も気持ちも変わるほど調子がよくなりました!同じ悩みのある友人にも薦めて喜ばれています。(40代)

商品詳細はこちら!

おすすめ頭皮用美容液2.アスタリフト スカルプフォーカス エッセンス

アスタリフト スカルプフォーカス エッセンス

ブランド名:【富士フイルム】アスタリフト(ASTALIFT)
商品名:スカルプフォーカス エッセンス【医薬部外品】
内容量 / 使用日数目安:150ml / 60日分
価格:通常価格5,703円(税抜)、定期購入初回4,844円(税抜)
商品詳細はこちら!

大人ダメージヘアにナノの独自技術を――頭皮のケアで薄毛・抜け毛、フケ・かゆみにさよなら!

TVCMで話題の富士フイルム化粧品「アスタリフト」より、 <薬用育毛剤>スカルプフォーカス エッセンス(洗い流さないタイプ)が登場!

<効果・効能>
育毛、薄毛、かゆみ、脱毛の予防、毛生促進、発毛促進、ふけ、病後・産後の脱毛、養毛

【おすすめポイント】
女性の頭皮環境に着目して開発。 独自のナノテクノロジーで実現した、女性向けの高浸透型美髪育毛・発毛促進エッセンスです。

・ノンアルコール処方
・無香料
・育毛や脱毛の予防などの効果が認められ、 医薬部外品として厚生労働大臣の承認済み【医薬部外品】
・有効成分とアスタリフトのスキンケア成分を配合 ⇒β-グリチルレチン酸などの、3種の有効成分が抜け毛を防ぐとともに、髪を育み、発毛を促進。
・髪と頭皮をすこやかに保つ美容成分として、アスタリフトのスキンケア成分である ナノアスタキサンチンや3種のコラーゲンなどを配合。
・サラサラとしたテクスチャー
・容器の先端には独自の「やわらかクッションノズル」を採用し、逆さにしても液垂れしない!
・「ペコッ」と押すことで、適量をピンポイントに、やさしく塗布することができる!

【スカルプフォーカス エッセンス体験者口コミ評価レビュー】
・朝晩髪をセットする前に使用しています。垂れない液でストレスなく使いやすいです。かゆみがあった頭皮も落ち着いてきて、いまでは髪もボリュームアップしています!(40代)

・美容液も使っているアスタリフトのスカルプケアなので、安心して使用しています。アトピー肌ですが刺激なく、香りもないので就寝前でも気になりません。使って2か月、地肌に栄養が行き渡って髪の根元が元気に!フケもかゆみかなり軽減されて、もう手放せなくなっています。(40代)

商品詳細はこちら!


おすすめドライヤー.TESCOMコラーゲンドライヤー

TESCOMコラーゲンドライヤー

ブランド名:TESCOM(テスコム)
商品名:プラチナ コラーゲンイオン ヘアードライヤー
価格:19,880円(税抜)
商品詳細はこちら!

TESCOM(テスコム)は、美容専売ドライヤーのパイオニア的存在のメーカー(「Nobby」など、美容室シェアNo.1ドライヤーも同メーカーのアイテム)です。

そのTESCOMから、注目の「コラーゲンドライヤー」が登場!

独自技術「CPN(=コラーゲン、プラチナ、ナノサイズミスト)」でドライヤーの風にコラーゲンをのせることで、髪とお肌の水分を補い、髪と肌のうるおいをキープ。

スキンケア感覚で毎日使用できる画期的な機能付きで、美容のプロのあいだでも話題の優秀美容ドライヤーです!

【TESCOMコラーゲンドライヤー体験者口コミ評価レビュー】
・ドライヤーだけでそんなに頭皮や髪の毛に変化があるのかな、と思ってましたが、期待以上に変わりました!これまでは単に頭皮や髪を乾燥させていただけで、頭皮湿疹の原因にもなっていたみたいです。ドライヤーを使うのが楽しみって、初めての経験。(20代)

・これを使いだしてからは、旅行先や実家で他のドライヤーが使えなくなるほど!剛毛ですぐに広がる髪だったのに、今ではしっとりツルツル。頭皮トラブルもなくなって、本当に良かったです。(40代)

商品詳細はこちら!

頭皮のかゆみ、フケは軽く見ないで!

頭皮トラブルの原因は様々です。そのためかゆみやフケ、抜け毛などが長引く場合は単なる肌荒れや乾燥などと軽く見ず、一度皮膚科などの専門医を受診するようにしましょう!

頭皮マッサージをする女性

また普段から頭皮マッサージなどスカルプケアを行って、頭皮トラブルの予防・改善を心掛けるようにしてくださいね。

ヘアメイク:リエ

40代前半。主に女性ファッション誌やショーモデルのヘアメイク担当。長所・短所を活かしたメイクアップと、健康的なヘア育成法について研究している。

ライターの記事をもっと見る

関連記事一覧

Ranking
アクセス数の多い記事ランキング
ページのトップへ戻る