美容ビューティアドバイザーが発信する情報サイト【and.B】

2019年4月11日

【オルビス ディフェンセラ機能体験レビュー】乾燥肌対策「飲む次世代スキンケア」って?1か月間試した結果発表!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【オルビス ディフェンセラ(ORBIS DEFENCERA)2週間体験セット発売!体験評価クチコミレビュー】トクホ・飲む次世代スキンケア「ディフェンセラ」は本当に乾燥肌をうるおいアップさせる機能がある?乾燥性敏感肌にもおすすめできる?1か月間体験口コミ評価をコスメコンシェルジュ美容ライターが発表!

どれだけ保湿クリームを塗ってもお肌カサカサな超乾燥肌・敏感肌さん。顔や体の乾燥がひどくて、チクチク・ガサガサ・かゆかゆ……泣きたくなる日もありますよね!

そんな全身の乾燥トラブルには、外からどれだけ水分や油分を補給しても、根本的な問題解決にはなっていないのかもしれません。

そこでand.B編集部が注目したのが、「体の内側」から肌の水分を逃がしにくくする【飲む次世代スキンケア】として話題沸騰中な「オルビス ディフェンセラ(ORBIS DEFENCERA)」。

オルビス|ディフェンセラ

2018年にリニューアル発売したエイジングケアコスメ「オルビスユー」が大人気となっている、あのオルビスから2019年1月1日に発売されたスティック入り顆粒で、すでにテレビCMやメディア広告が話題となっています!

とはいえ、なかには「本当に飲むだけで全身のうるおいをキープできるの?」「サプリ系はついつい飲み忘れて続かないし……」など、今一歩踏み出せない方も多いはずです。

そこでここでは、乾燥性敏感肌の美容ライターが実際に「オルビス ディフェンセラ」を1か月間試し、肌の変化について率直にレビューします!

■詳しい商品情報はこちら!

乾燥肌・敏感肌はセラミド不足

季節に関係なく、乾燥肌や乾燥性敏感肌に本気で悩んでいる方は、男女を問わずたくさんいらっしゃいます。

実は乾燥肌の大きな原因のひとつは、「セラミド」という保湿成分が細胞レベルで不足していること。

セラミドとは角層にある「細胞間脂質」という成分の一種であり、簡単にいうと角質細胞同士をつなぐ接着剤のような役割を果たしています。

セラミドはセラミド同士が水分を挟み込む性質があり、このおかげで「強力な保水効果」が認められているのです。

セラミド不足の肌

そのためセラミドがうまく機能していると、「水分たっぷりに潤った状態で、細胞をスキマなくみっちり積み上げている」お肌になります。このウルウルみっちりのお肌状態ならば、紫外線やホコリ、摩擦などの外部刺激もシャットアウトできます!

ですがセラミドが不足したままでいると、角質細胞の間は隙間だらけのスカスカになってしまい、外部刺激も入りやすくなります。またさらには、細胞内部の水分が細胞間の隙間から外に蒸発してしまうことに!

つまりは、体の内側にあるセラミドの量がお肌の健康状態を左右している、とも言えるのです!

そこで外部刺激に弱い乾燥肌や敏感肌のためには、セラミドが重要という事がお分かりになるかと思います。

この考え方から生まれたのが【飲む次世代スキンケア オルビス ディフェンセラ】――なんとトクホ(特定保健用食品)として日本初販売の「肌への機能が確認された」、全身のうるおいが期待できる顆粒状サプリメントです!

オルビス|ディフェンセラ

※厳密には「トクホ(特定保健用食品)」とは「消費者庁長官が許可」をした食品であり、「最終製品によるヒトでの試験を実施し、科学的に根拠を示す必要がある」ほど、厳しい審査をクリアしたものです。

そのため単なる栄養補助のための「サプリメント」とは異なりますが、イメージとして分かりやすく「サプリメント」という表現を使用しています。

■詳しい商品情報はこちら!

オルビス ディフェンセラの悪い口コミレビュー

まだ発売されて1か月と少しのため、あまり口コミレビューは見受けられませんが、そのなかから悪い口コミレビューをピックアップしてみると

・2週間ほど飲んだが、乾燥肌への変化はまだよく分からない。

という様に、1か月未満でのレビューのため評価ができない、というモノがいくつかありました。

ここで念押ししておきたいのですが、トクホ(特定保健用食品)は医薬品ではありません。つまりは「皮膚疾患の治療薬」ではありません。そのため即効性という面ではあまり期待できないかもしれませんね。

オルビス ディフェンセラの良い口コミレビュー

では悪い口コミレビューとは反対の、良い口コミレビューについて見ていきましょう。

【乾燥肌への機能】
・顔からかかとの乾燥まで気にならなくなってすごい!
・頬のかさつきが気にならなくなって、クリームの重ね塗りが減りました。
・飲み続けるほどに全身の肌がしっとりとしてきてウレシイ!

【味など】
・飲みやすいほのかなユズ風味(柑橘系)で、ユズが苦手の人でも大丈夫そう。
・水なしでラムネ感覚でさっと飲めるから、飲むのが全然苦じゃない!
・スティックなので携帯に便利。
・1日1本だけなので毎日続けやすい。

「オルビス ディフェンセラ」と相性が良かった方は、数日ですでに肌の保湿力が上がっている実感をお持ちのようです。

ディフェンセラは塗布するタイプではないため、全身の思わぬ箇所の乾燥が良くなっていることもあるようですね。保湿クリームではカバーしきれないほどの肌の乾燥トラブルでお悩みの方には、飲むタイプのディフェンセラに期待が持てるのでは?

■詳しい商品情報はこちら!

オルビス ディフェンセラの実力は?美容ライター1か月体験レポート

とはいえ、実際に毎日飲んでみなければ、やはりその保湿機能についてはよく分かりませんよね。

そこでここからは、乾燥性敏感肌歴〇十年のコスメコンシェルジュ美容ライター愛子さんに、まずは1か月間「オルビス ディフェンセラ」を飲用してもらいました!

※本品は皮膚疾患の治療薬ではありません。そのため以下は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

お得にお試しできる2週間体験セット!

乾燥性敏感肌で色々と保湿系スキンケアを試している美容ライターの愛子です。

なんと今回あのオルビスさんから、日本初販売のトクホ「インナースキンケア食品」である「オルビス ディフェンセラ」が発売されたとのことで、さっそく試させて頂きました!

今なら「2週間体験セット」の初回の購入価格は1,200円(税抜)。30日分の通常価格が3,200円(税抜)なので、約300円もお得!

オルビス ディフェンセラの飲み方

ディフェンセラは水なしでも飲める、サラサラの顆粒タイプ。錠剤やカプセルだとノドが詰まりやすくて苦手な方や、お水をたくさん飲むのが苦手な方でもこれなら問題なく簡単に飲めちゃいます!

もちろんお水と一緒に飲んでも大丈夫です。

オルビス|ディフェンセラ

お味のほうは程よい甘みのある、爽やかなユズ風味。柑橘系の味のラムネのようなイメージです。

※念のために「ユズ味が苦手」という友人に味見してもらったところ、「あ、これなら全然大丈夫! 美味しい」と言っていました。

私は朝食を必ず食べるため、朝食後に飲むようにしました。1日1包でOKなので飲み忘れもなく、育児や家事、お仕事などでお忙しい方でもさっと飲むだけで、本当にラクチンですよ!

オルビス ディフェンセラ飲用1週間後

ディフェンセラを毎日飲み始めて1週間、最初に感じたのは、お風呂上り後の体のムズムズに我慢できない!ということが少なくなったような印象。

これまではかゆみ止め成分の入ったボディクリームを塗ったりしていたのですが、以前ほど慌てて塗らなくても過ごせるようになってきました。

潤いのある肌イメージ

とはいえまだ1週間のため、変化がすごくあったかと言えばそうでもないような……。

ですがディフェンセラは(繰り返しますが)味もおいしく、毎日飲むのが楽しみになってきました。

オルビス ディフェンセラ飲用1か月後

ディフェンセラを飲み始めてついに1か月、私の感想としては「大満足」と報告いたします!

以前は肌荒れすると、洗顔時に染みるようなこともあったのですが、この1か月間は生理時の肌が不調になりやすい時でも安心感がありました。

これまで乾燥でかゆくなると掻きむしっていたのが、ディフェンセラが持つ「肌の水分を逃しにくくする」トクホとして認められた機能のおかげか、水分量が増えてきた気がします。

残念ながら1か月では「完全に乾燥肌でなくなった」とは言えないのですが、1か月前の肌と比べて満足できます。

ですが飲むのをやめるとすぐに水分量が戻ってしまいそうなため、やはり最低でも3か月は飲み続けてみたいと思います!

オルビス ディフェンセラの商品の特徴

オルビス|ディフェンセラ

販売会社名:オルビス株式会社
ブランド名:オルビス(ORBIS)
商品名:オルビス ディフェンセラ(ORBIS DEFENCERA)
内容量 / 使用日数目安:1.5g×30包 / 30日分
価格:通常購入価格3,200円(税抜)
⇒ オルビス通販初回限定、お一人様1点限り「2週間体験セット」1,200円(税抜)

飲むことで「肌の水分を逃しにくく」する、肌への機能が確認された「飲む」次世代スキンケア【オルビス ディフェンセラ】!

日本初販売、いつでもどこでもわずか15秒、スティックからサラッと飲むだけの簡単「飲む」スキンケア用「トクホ(特定保健用食品)」です。

ディフェンセラ

【オルビス ディフェンセラの特徴】
良質な玄米1トンから1~2gしかとれない希少な米胚芽由来のセラミド。その純度を極限まで高めた「高純度グルコシルセラミド」を配合しています。

「乾燥するから塗る」「肌荒れするから保護する」などのその場しのぎの外側からのケアではなく、 肌のバリア機能自体に内側からアプローチできます!

■高純度セラミドが、肌からうるおいを逃しにくくする!
①水分が逃げやすい最外層を強化
②肌表面の細胞のすき間をふさぐ
③肌の奥の細胞のすき間までもふさぐ

ディフェンセラ

3段階のバリアで、肌にうるおいを留めます。

■肌に存在するセラミド産生工場を立て直す働きも!
加齢や肌環境の悪化によって低下したセラミドの合成酵素を増やし、肌自らの力で作るセラミド量を増やすことができます。

トクホとして国が確認した研究結果によると、ディフェンセラは「肌の水分を逃がしにくくするため、乾燥が気になる方に適する」と認められています。

ディフェンセラ

そのため機能を実感するためには「3か月の連続飲用」をおすすめします!

【オルビス ディフェンセラ原材料】
還元麦芽糖水飴(国内製造)、ユズ粉末果汁、米胚芽抽出物
≪添加物≫シクロデキストリン、酸味料、香料

商品詳細はこちら!

あなたの乾燥肌・敏感肌には飲むケアが必要かも!

どれだけスキンケアをしても肌の潤いに満足できない。乾燥肌の悩みを本気でどうにかしたい!

そんな悩みを少しでも抱えているなら、今こそトクホの力に頼ってみるチャンスかもしれません。

肌のきれいな女性

セラミド不足の乾燥肌はターンオーバーも正常に行えなくなるため、ひいてはシミ、くすみ、シワなどのエイジングサインにも繋がるリスクがあります。

健康的で笑顔が続く毎日のため、みずみずしいお肌を叶えるためにも、3か月間(少なくとも1か月間)「オルビス ディフェンセラ」を毎日飲んでお肌状態の変化を見てみませんか?

商品詳細はこちら!

美容ライター:愛子

コスメコンシェルジュ(日本化粧品検定協1級)、 化粧品成分上級スペシャリスト(化粧品成分検定1級)、 アロマテラピー検定1級―― 30代後半。現在敏感肌用コスメメーカーのアドバイザーとして開発その他の分野にて活躍。その知識を活かして女性ファッション・美容雑誌や美容系web媒体に寄稿している。敏感肌の女性の肌悩みを何年も見てきた実体験を元に、的確なアドバイスができるように心がけている。

ライターの記事をもっと見る

関連記事一覧

Ranking
アクセス数の多い記事ランキング
ページのトップへ戻る