あら、すてきなファッション誌。ところでユキエさんはまつ毛、どちらかと言うと長い方?
【まつ毛ケア】 ①眼まわりの血行促進でまつ毛を長くのばそう!

【相談者①】Lさん
年齢:20代後半


まつげを伸ばすにはどうすればいいの?
-あー、このモデルさん、可愛いなあ。やっぱり外国のモデルさんはまつ毛が長~い!

-どちらかと言えばそうですけど、量が足りないというか、1本1本が細いんですよね。
わたしは量も長さも全然なくて、マスカラでなんとかごまかしてます。ほんと、このモデルさんぐらいあればなあ。
平均的に日本人のまつ毛は、欧米の方よりも短くて量も少ない。上向きカールの角度も小さいから、素のまつ毛でパッチリになるのは難しいんですよ。

-薄々は分かってましたが、やはりそうでしたか。まつ毛もやっぱり、髪の毛と同じで毛母細胞の活性化で伸びるんですか?
毛母細胞?
そう。まつ毛も髪の毛も、「毛母細胞」と「毛乳頭」が発育には重要なんです。
まず毛乳頭が毛細血管を通して、血液から栄養や酸素を受け取ります。そうして受け取った栄養たちを、毛乳頭は毛母細胞に渡すんです。すると毛母細胞は、それらの栄養をつかって頻繁に細胞分裂をして、髪の毛やまつ毛が伸びるというわけ。
-ということは、血液に栄養がないとまつ毛は伸びない、と。
もちろんそうですね。さらには血流自体が滞りがちだと、栄養が毛乳頭にまでも届かないことに。
血流ですか。どうすれば目元の血流って良くなるんですか?
目の周りのツボとは?
目の周りにはツボが幾つかあるので、それを押してみて。
1つ目は目頭の横で鼻のつけ根にある「睛明」。2つ目は眉頭の始まりにある「攅竹」。3つ目は眉毛の真ん中あたりにある「魚腰」。4つ目は眉毛の終わりにある「絲竹空」。5つ目はこめかみの「太陽」。6つ目は黒目の下の、骨のふちにある「承泣」。7つ目は、承泣のさらに指2本分程下にある「四白」。
目から眉の周りにツボが取り囲んでいるんですね。

まつ毛への血流促進はもちろん、血行不良による青グマや眼精疲労にも効くから、パソコン作業などで眼が疲れたと感じたら、押してみてください。
あ、でも力任せにグイグイしないように。特に眼球に直接刺激を与えないようにしてくださいね。
-あー、これはいいわ。一年中パソコン作業の私にはたまらんですなあ~。
■始めた人からまつ毛美人!ヘアメイクアップアーティストが選ぶ人気の最新まつげ美容液特集はこちら
⇒『人気まつげ美容液おすすめ8選+まついくサプリ!人気まつ育クチコミレビュー|アイメイクの正しい落とし方まとめ』
【まつ毛ケア】②まつ毛の毛周期とビューラー、クレンジングの方法&まつ毛美容液紹介! へ続く!
40代後半。外資系コスメメーカーの販売員後、長年コスメやスキンケアアイテムの企画開発に携わる。現在はフリーの美容ライター兼サロンスクール講師。「基本を大事にしたアンチエイジング」をモットーとする。