美容ビューティアドバイザーが発信する情報サイト【and.B】

2017年5月7日

携帯・スマホの待ち受け画面で分かる「メタボ」危険度!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スマホの画面を見る女性の手元-min

【質問】今、待ち受け画面は何になっている?

1の家族やペットの写真を選んだあなた・・・

メタボ危険度90%
これを選んだあなたは「いつも愛するものと一緒にいたい」「癒やされたい」という気持ちが強いタイプ。人にも自分にも優しい(甘い)のでは。その結果、「そろそろダイエットを!」と思っても、誘われると断れず、ずるずると飲食が減りにくそう。さらにこのタイプにはインドア派が多く、新陳代謝も低下しがちです。メタボ体型になって泣く前に、友人と一緒にスポーツクラブに行くなど、楽しく健康管理を考えましょう。まずはメタボ対策の仲間を選んで!

2の買ったときのままを選んだあなた・・・

メタボ危険度30%
これを選んだあなたは、基本的に何事も保守的。普段でも、変化は求めずに「いかに現状とうまくつきあうか」を優先するタイプでしょう。そんなあなたは、メタボの危険性を十分認識さえすれば、欲求を自己コントロールし、きちんと健康管理ができます。一度思い込むとストイックなので、メタボ率はかなり低くなるでしょう。とはいえ、抑制からくるストレスが原因の不調など、別の弊害が起きることも。ストレス解消法は見つけるべきです。

3の動画orカレンダーを選んだあなた・・・

メタボ危険度50%
これを選んだあなたは、クールかつ飽きっぽいタイプ。反面、少し変わったセンスを持っていたり、好奇心旺盛な面もあります。そんなあなたにとって「メタボ」とは、健康面からというより、外見の問題から避けたいはず。そのため自己管理を積極的にできるでしょう。飽きっぽく好奇心旺盛な性格からも、元々1つの場所にじっとしているタイプではないので、太りにくいという面も。無頓着から来る食生活の乱れにはご用心!

4のダウンロードしたお気に入りの画像を選んだあなた・・・

メタボ危険度70%
これを選んだあなたは、何事にも個性を出したいこだわり派。。そんなあなたは、周囲が「メタボ、メタボ」と騒がないうちなら、1人でメタボ対策のためにダイエットにも努めそう。しかしいざ周囲がメタボ対策に乗り出し始めると、いきなり「メタボなんて恐くない」とダイエットを放り出します。豪快さを見せつけるのもいいですが、コッソリとでもちゃんと自己管理を行いましょう!

関連記事一覧

Ranking
アクセス数の多い記事ランキング
ページのトップへ戻る