美容ビューティアドバイザーが発信する情報サイト【and.B】

2016年7月5日

【肌色別、似合うコスメカラー】 ③スプリングタイプのコスメカラー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【相談者①】Iさん

年齢:20代後半

【相談者②】Dさん

年齢:40代前半

美容ライター:京香
【回答者】美容ライター 京香:40代後半

編集部:ユキエ
【司会】編集部ユキエ:30代半ば

【肌色別、似合うコスメカラー】②パーソナルカラーとは を復習!

スプリングタイプに似合う色って?

京香さん

では順番に、スプリングのユキエさんから行きましょうか。

スプリングタイプが似合う色味群

※スプリングタイプの似合うカラー群

-はい、お願いします。

京香さん

まずスプリングさんは、オークル系のツヤのあるファンデで、お肌本来のツヤ感を引き立てます。そしてアイカラーは、あまりベタっと濃いモノではなく、軽さを重視して。

スプリングタイプの女性イメージ
京香さん

明るいブラウンやゴールド系、色味をつけるならさわやかなライトグリーンなどがオススメですよ。とにかく軽やかさを目指します。

Dさん

あ、キレイなグリーンのアイシャドウ! 眼の印象が華やかになってます。少し茶色い瞳が引き立つんですね。

京香さん

アイラインを引くにしても、ブラックでは強すぎて浮いてしまうので、イエロー・オレンジ系ブラウンがいいと思いますよ。

ではさらにチークはオレンジ系を。ヘルシーでハリのあるお肌に見えますから。今日は少しピンクも混じったコーラルオレンジをふわっと軽く塗ります。

Iさん

たしかに内側から元気な感じになりました~! 肌の色が明るく澄んで見えます。カワイイ~!

スプリングタイプにぴったりなコスメはコチラ

★コーラル系チークカラー

■VINTORTE ミネラルシルクチークカラー シフォンコーラル ¥3,300(税別)

シフォンコーラル(ミネラルシルクチークカラー)

さっとひと塗りでやり過ぎ感なくナチュラルに華やぐ、発色の良いチークカラー。シルクパウダーが透明感を引き出し、洗練された肌の美しさを最大限に導きます。石鹸で落とせるほど肌にやさしいので、オフの日のシンプルメイクにもオススメです。

★プロ仕様のリップ×チーク

■rms リップチーク【スマイル】¥4,800(税別)

lip2cheek_smile



唇にも頬にも使用できるクリームカラー。程良いツヤ感のでる上品でナチュラルな仕上がりに。 カラーは肌の透明感を強調するコーラルピンクです。

rms beautyは、有害な原料を使用しないだけでなく、従来のカラーメイクの概念にはなかった、潤いを与えて『肌本来の力を引き出すこと』『肌の健やかさを保つこと』をコンセプトに製品づくりをしています。

★品よくきらめくアイシャドウ

■目元にうるおいを与えるクリームアイシャドウ--rms beauty “eye polish”(アイポリッシュ) 【ラッキー】(ピーチブロンズカラー)¥3,800(税抜)

繊細な光の粒が、従来のアイシャドウにはなかったユニークなきらめきを演出します。

微妙にツヤめくモードなカラーバリエーションで、洗練された印象に。さらには自然由来のミネラル成分が目元にうるおいを与えるので、乾燥や加齢に悩む方にもおすすめです!!

商品詳細はコチラ

華やかで元気なイメージに!

京香さん

はい、次はリップを。これもチークと合わせてオレンジ系で元気な感じを! グロスをつかってツヤを出すと、顔全体がぱっと華やかになります。はい、完成です。

スプリングタイプのメイクイメージ

-えー、見せて下さい。わ、これがワタシ?! お疲れ肌が吹き飛んでる! 元気いっぱい、ヘルシー美人じゃないですか!

京香さん

う、そんなに喜んでもらえるなら、良かったわ。たしかにスプリングさんのテーマはその通りね。

ヘアカラーオレンジからゴールド系のダークブラウンにしてもいいと思いますよ。黒いままだと髪だけ重くなってしまうから。

-そうですね。久しぶりにカラーリングしようかな。それにしても、こういう色のアイシャドウってなかなかつけないので、自分の顔が新鮮です!

【肌色別、似合うコスメカラー】④サマータイプのコスメカラー へ続く!


こちらの記事もおすすめ ⇒【2018おすすめ人気チーク10選】パーソナルカラー診断・顔型別チークの入れ方で似合うチークを!

美容ライター:京香

40代後半。外資系コスメメーカーの販売員後、長年コスメやスキンケアアイテムの企画開発に携わる。現在はフリーの美容ライター兼サロンスクール講師。「基本を大事にしたアンチエイジング」をモットーとする。

ライターの記事をもっと見る

関連記事一覧

Ranking
アクセス数の多い記事ランキング
ページのトップへ戻る