美しいスタイルが美しい人をつくる! 現代女性がもっと美しく輝くための「ヒント」をご紹介しています。
このへんで一服、緑茶でビューティー・ブレイクしませんか?

身近すぎて忘れていた、驚きの健康 ・美容効果やリラックス作用について、もう一度見直してみるのもいいですね。
ビタミンCはレモンの3~5倍
美しい素肌のために、ビタミンCを積極的に摂っている人は多いと思いますが、日本人にとって身近な緑茶にビタミンCが豊富だってこと、ご存じでしたか?
緑茶に含まれるビタミンCは何とレモンの3~5倍。1日4~5杯の緑茶を飲むだけで、大人のビタミンC推奨量100mgの約40%が摂れるそうです。
ビタミンCは熱に弱いのですが緑茶は大丈夫! 緑茶に含まれるカテキンが、ビタミンCを熱から守ってくれるからです。おまけにビタミンCは水に溶けやすいので、緑茶で補給するのが効率的というわけです。

食後の1杯で脂肪を効率よく燃やす
ほかにも注目すべき成分として、ビタミンEの約20倍の抗酸化力を持つカテキンがあります。
また緑茶に含まれるクロロフィルは、ビタミンCやタンニンとの相互作用で肌のターンオーバーをすこやかに保ち、傷ついお肌を修復してくれる働きがあります。
砂糖を入れずに美味しく飲める緑茶は、ダイエット中のイライラを鎮める効果も。これはリラックス効果のあるテアニンの働きによるものです。
食事前に飲めば、空腹感をやわらげて食べ過ぎを予防。油っこいものを食べたあとに飲むと、タンニンが脂肪分解酵素の働きを助け、脂肪を効率よく燃やす働きをしてくれます。
緑茶の美味しい入れ方(2人分)
調査によると、ペットボトルのお茶に比べ、急須で入れたお茶の方が殺菌効果の高いカテキンで5.5倍、リラックス作用があるテアニンでは約4倍多かったそうです。

緑茶の味と香りを楽しむには、熱湯より少し低めの80℃のお湯が最適.。熱いお湯なら苦みがきいたお茶、ぬるめなら甘みが引き立つことも覚えておくといいですね。
1.急須に茶葉大さじ山盛り1(10グラム)を入れる。
2.沸騰したお湯を湯のみに100ccずつほど注ぎ、80℃くらいまで冷まして急須に入れる。
3.急須の蓋をしてそのまま約1分間おく。
4.急須をゆすらず、手早く湯呑にお茶を注いで均等な濃さにし、最後の1滴まで注ぐ。