美容ビューティアドバイザーが発信する情報サイト【and.B】

2017年8月6日

シャッキリやみつき!れんこん肉団子

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

れんこん肉団子

鶏肉団子にれんこんのシャキシャキ感と食物繊維をプラス。濃い目のタレでごはんと好相性。

主材料 鶏ひき肉
調理時間 15分
カロリー(1人分) 249kcal
塩分 2.7g

材料(2人分)

鶏ひき肉 150g
れんこん(小) 1節(65g)
玉ねぎ 1/4個(40g)
塩・こしょう 少々
片栗粉 大さじ1(9g)
揚げ油 適量
チンゲンサイ 2株(200g)
<タレ>
しょうゆ 大さじ1と1/2(27g)
大さじ2(30g)
みりん 大さじ2(36g)
1/4カップ(50g)
片栗粉 小さじ1/2(1.5g)

作り方

  1. れんこんはみじん切りにし、水にさらします。玉ねぎもみじん切りにします。チンゲンサイは茎と葉に分け、茎の部分は縦に4等分にし、熱湯で茹でます。
  2. ボウルに鶏ひき肉、れんこん、玉ねぎ、塩・こしょう、片栗粉を入れてよく混ぜ、一口大に丸めて揚げます。
  3. フライパンにしょうゆ、酒、みりん、水、片栗粉を入れて熱し、肉団子にからめます。
  4. 器に盛り、チンゲンサイを添えれば完成です。

関連記事一覧

Ranking
アクセス数の多い記事ランキング
ページのトップへ戻る