美しいスタイルが美しい人をつくる! 現代女性がもっと美しく輝くための「ヒント」をご紹介しています。
アミノ酸の宝庫!キヌアを食べて女性を磨こう!

キヌアは見た目から、アワやヒエなどと同じ穀物・雑穀に分類されています。しかし本来は穀物ではなく、ソバなどと同様の「擬穀物」であり、厳密にはホウレンソウの仲間であるヒユ科アカザ亜科の植物です。
ではなぜ、キヌアがこれほどまでに注目を浴びるのでしょうか? キヌアの隠されたパワーを見ていきましょう。
キヌアの栄養素と効能
アミノ酸
キヌアには、アミノ酸がバランス良く含まれています。体内では作ることが出来ない必須アミノ酸も摂取することが出来る食材です。アミノ酸は保湿力に優れているため、乾燥肌を改善し、潤いのある美肌に導いてくれます。
美肌に必要とされるコラーゲンも、アミノ酸なしには生成されません。アミノ酸は、ほかにも髪の毛や爪の主な成分です。美容のために、アミノ酸は欠かせない存在と言えますね。
食物繊維
白米と比べて、キヌアは8~10倍もの食物繊維を含む食材です。食物繊維を摂取することで、便秘を解消することが出来ます。体内に老廃物がなくなれば、肌の調子も良くなりますよ。
さらにキヌアはビタミンB群、ビタミンD、Eを含み、女性に不足しがちな鉄分は「白米の5倍」とも言われているんです。

またキヌアはグルテンフリーのため、グルテンアレルギーの方も召し上がれます。大豆アレルギーの方用に、大豆の代わりにキヌアを使用したお味噌やお醤油も製造されています。このようなアレルギーでお悩みの方は、栄養価の高いキヌアを代用してみてはいかがでしょうか。
キヌアの基本の食べ方
キヌアを白米のように食べる方法です。今回は、簡単な炊飯器での炊き方を紹介します。
①キヌアをしっかりと洗います。白米よりも粒が小さいので、目の細かいザルを使いましょう。
②キヌア1に対して、水1.1を目安に水加減します。同量よりも、少し水が多めです。
あとは炊飯器のスイッチを入れて、白米と同じように炊いてください。プチプチとした食感がクセになるキヌアの完成です。

白米代わりにキヌアを食べることに抵抗がある人は、お米の一部をキヌアに代えて炊いてみてください。キヌアは女性の味方となる栄養素が豊富に含まれた食材です。ぜひ、試してみてくださいね。