美しいスタイルが美しい人をつくる! 現代女性がもっと美しく輝くための「ヒント」をご紹介しています。
アーモンドは美肌・若返りパワーが結集!マルチサプリなアーモンドでずっと輝く女性に!
若々しくいられることは、誰もが願うことですよね。でも毎日の食習慣が、知らないうちに老化を早めていることを、ご存じでしょうか?

アンチエイジング意識の高い欧米で不動の人気を誇るアーモンドの、マルチなパワーをご紹介しましょう。
目次
老化を早める体の焦げつき「糖化」
老化を早める原因として、「酸化」のことはよく知られていますが、もう一つ「糖化」があることをご存じですか?
糖化とは、代謝されずに残った糖質がたんぱく質と結びつき、最終糖化物質「AGEs」となってたまってしまった状態。
AGEsがコラーゲンにたまると肌の弾力が失われ、タルミやクスミの原因に。
また血管にたまると動脈硬化、骨にたまると骨粗しょう症へと進行し、最終的には遺伝子の老化スイッチを押してしまうことになりかねません。
欧米人も夢中のアーモンドパワー!
アーモンドにはこのAGEsを排出し、体内にたまるのを防ぐ働きがあります。AGEsは、欧米でいま、最も注目を集めているワード。
抗糖化作用の強いアーモンドにも、さらに人気が集まっています。下の項目に3つ以上当てはまる人は、さっそく今日からアーモンド健康法を始めましょう。
糖化を早める食習慣
●朝食は食べない
●食べるのが早い
●野菜はきらい
●食事はご飯や肉料理から食べる
●菓子パンや麺類が好き
●甘いお菓子や清涼飲料水が好き
●夜食にラーメンなどをよく食べる
老化に立ち向かう奇跡のナッツ
アーモンドの若返りパワーは、抗糖化だけではありません。有用成分が結集してトータルに働くのが特徴です。

1.ビタミンEが酸化を防ぐ
アーモンドのビタミンE量はナッツ類の中でもトップ! 活性酸素の害から身体を守り、老化や生活習慣病を予防します。
2.オレイン酸が美肌に導く
アーモンドの脂質の約70%はオレイン酸。糖化のもとになる血糖値を抑えて、抗糖化パワーを発揮。
また良質なオイルは、天然の美容液として肌の潤いを保ちます。
3.糖化と酸化に働くアルギニン
自ら糖質と結びついて糖化をブロック。活性酸素を除去し、酸化を防ぐ働きも併せ持っています。

アーモンドにはほかにも、カルシウム、鉄分、マグネシウム、食物繊維など女性の若さと美しさをサポートする栄養素がいっぱい! 天然のマルチ・サプリメントと呼ばれるのはそのためです。
アーモンドは薄皮も一緒に食べよう
1日の目安は20粒、お腹が空いたときなどおやつ代わりに食べると、噛みごたえがあり空腹感がやわらぎます。
茶色の薄皮の部分にフラボノイドが含まれているので、薄皮ごと食べるのがオススメです。