まあね。ユキエさんは……ノーコメントで。
【初めての脱毛サロン・クリニック】 ①ベストな時期は秋冬?気になる回数は?

【相談者①】Lさん
年齢:20代後半


脱毛は数回で終わらない?!
-京香さん、いまさらですけどキレイな手足ですよね。ツルンとしてて。

-なんでですかっ! 余計傷つきますよ。でもたしかに比べると……。やっぱりプロの手を借りるべきですかね。でも脱毛サロンって、一度目の勇気がいるんですよね。
え、脱毛サロン、未体験?
あ、わたしもです。でも興味はあるんですよ、脇とか脚とか。
-そうですよね。京香さん、サロンを選ぶ基準とかどんな施術をするのかとか、教えてくださいよ。
そうねえ。まずなんだか気になるので聞きますが、脱毛施術は1,2回で終わるとは思ってないですよね。
-え? そうじゃないんですか?
違いますよ! 施術にもいくつか種類はあるけど、たとえば光脱毛の場合、毛が生えて成長し抜けるまでの毛周期に合わせてサロンに通わないといけないんです。一気に抜いて二度と生えない、ということではなくて、毛根にダメージを与えて徐々に生えなくしていくの。
徐々にですか。結構かかりそう。でもそれが全て完了したら、いつか終わりはくるんですか?
光脱毛の場合はこないですよ。1,2年通わないといけないし、さらには「永遠に生えなくなる」ということはありませんね。また生え出したら施術をしないといけないんです。

それに比べて専門医のいるクリニックで行われているような「レーザー脱毛」の場合は、「光脱毛」よりも強い波長のレーザーを集中して当てるので、数回行くだけで終わって、永久脱毛も叶うんです。
-じゃあレーザーのほうが手っ取り早くて良さそうですね。
でもね、レーザーはやっぱり刺激があるし、毛のメラニンに反応して作用するから、色の薄い毛や細い毛にまでは効果が出ない場合も。光脱毛は刺激が少ない分、広範囲の毛に作用するんです。でもそのかわりに長く通わないといけなくて、永久脱毛とも言えない、という事です。
それぞれにメリット・デメリットがあるのよね。だからこそ、きちんとしたサロンやクリニックを選ばないと。
-うーん、そういうことですか。光脱毛のほうが初心者にも行きやすいかも……。よし、やっぱり行こう。そうすれば次の日からは自信満々ですよ!
脱毛完了には時間が掛かるんです!
次の日から? それは早いわよ。さっきも言ったけど、一気に抜く訳じゃないんです。
施術した日からしばらくはムダ毛を伸ばして、自然に落ちるのを待たないと。だいたい2,3ヶ月ごと、かな。もちろんその間に自分で処理するのはダメですよ。
え? じゃあ抜けるまでそのままってことですか? それは……ダメでしょ。
そう。だからそういう意味では、夏に始めるのはオススメできないんですよね。しかも夏は紫外線量も多いから、お肌ダメージも気になりますよね。
-じゃあ冬ですね、狙い目は。
そう、本当はそのほうがいいんだけど、これまた問題があってね。脱毛の施術をする際に、結構「寒さ」が関係していて。
サロンって寒いんですか? あ、肌を出すからですか?
それもですし、ひんやりしたジェルを塗ったり、患部を冷やしたりするのよ。だからこれって難しい問題。
秋冬に数回施術して夏には準備万端となるか、寒さに負けて春夏から始めて、その年はムダ毛を残したままにするか。多くの女性の迷いどころね~。
-うまくいかないモノですね。でもだいたい春ぐらいからの駆け込みが多そうですから、その前に行っておいたほうがいいかも。
そうねえ。どうしてもムダ毛を意識しだす時期が春から初夏になってしまうから、その時期から予約が多くなってしまうみたい。

来年の夏こそ……、って思って秋冬を越すぐらいなら、その秋には思い切って行ったほうが効率的ってことですね。寒さはこの際忘れましょう。多分なんとかなります。
とにかく「思い立ったら吉日」ってことで、気になるならいつでも行ってみるのが良いですね。
【初めての脱毛サロン・クリニック】②サロン・クリニックを選ぶ時の気をつけたいポイントは? へ続く!
40代後半。外資系コスメメーカーの販売員後、長年コスメやスキンケアアイテムの企画開発に携わる。現在はフリーの美容ライター兼サロンスクール講師。「基本を大事にしたアンチエイジング」をモットーとする。