美容ビューティアドバイザーが発信する情報サイト【and.B】

2019年5月7日

あなたの毛穴にぴったりなクレンジングは?毛穴汚れ・角栓に効く人気メイク落としおすすめ13選!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2019年5月おすすめクレンジング受賞歴追記【毛穴黒ずみ用クレンジング紹介】人気化粧品ブランドの毛穴用メイク落としを美容ライターが厳選。美容専門家がオススメ鼻の黒ずみ、毛穴づまり、角栓に効果ありなクレンジング剤は!?毛穴を引き締める美顔器も紹介!くすみケアもできるクレンジングをぜひ体験して。体験者のクチコミレビューも必見!

幅広い年代の女性のお肌悩み上位に必ずくるのが「毛穴」――毛穴開きや毛穴づまり、毛穴のたるみや黒ずみなど、頬・鼻・あごなど顔全体に広がる毛穴を小さくしたい! 見えなくしたい!と切実に願う女性の声が、美容系雑誌やメディアを連日賑わしていますよね。

頬に毛穴が広がる女性

そこでここでは、スキンケアの基本中の基本ともいえる「クレンジング」をしながら、毛穴ケアまで効果的にできてしまう、オススメの優秀クレンジング剤12アイテムをご紹介します!

目次

毛穴汚れを効果的に落とすクレンジング

毛穴対策に効果的なおすすめクレンジング剤を発表する前に、「そもそも毛穴って何?」という疑問にお答えするために、まずは大切なお肌の構造についてまとめました。

毛穴とお肌のキメの関係って?

(手の甲などを見てもらうと分かりやすいように)皮膚の表面「角層(角質層)」には、無数の細い溝「皮溝(ひこう)」が存在しています。そしてこの皮溝で囲まれた三角形もしくは四角形の肌部分を「皮丘(ひきゅう)」と呼びます。

そして皮溝の深さや向き、皮丘の規則性を「肌理(キメ)」と呼んでいます。「お肌のキメが整っている」「お肌のキメが粗くなっている」などと、一般的にも言いますよね。

皮溝が細かく浅く肌表面を走っていて、皮丘がふっくらとして高さも均一であればあるほど、いわゆる「キメの細かな陶器肌、美肌」となるのです。

反対にこのキメが全くない荒れた状態であったり、キメの規則性がバラバラと乱れていると、毛穴が表面化してしまい目立ってしまいます。というのも、毛穴(毛孔)は「皮溝と皮溝が交わる部分」に存在するためです。

※ちなみに汗を出す「汗孔」は皮丘の中央部分にあります。

毛穴の大きさ自体は遺伝でも、たるみ・詰まりは改善できる!

残念ながらお肌の皮溝の細かさは生まれつきのものであり、後天的に皮溝の細かさ自体を変える事は出来ません(一般的に男性よりも女性のほうが皮溝が細かい、など)。

また問題の毛穴の大きさ自体も遺伝によってほぼ決まっており、生まれつきの体質としての「男性ホルモン量」によって左右されます(男性ホルモンの分泌量が多いと毛穴が大きい)。

しかしクレンジングをはじめとした正しいスキンケアを継続して行うことで、肌のキメを規則正しいものに整え、毛穴を目立たなくさせることは出来ます。

キメ細かな肌の女性の顔とクレンジング

またメイク汚れや過剰な皮脂、角栓が詰まった「詰まり毛穴」や、加齢や紫外線、肌の乾燥など外的要因による「たるみ毛穴」もまた、スキンケアで対策を行うことで改善や予防をすることが可能なのです!

ターンオーバーを正常にして肌のキメと毛穴を整える重要性

肌奥にある層「基底層」では新しい肌細胞が生まれ、上(肌表面)の角層(角質層)へとじょじょに押し上げられていきます。この一連の肌の生まれ変わりを「ターンオーバー」(新陳代謝)と呼びます。

個人差はあるものの、顔の皮膚のターンオーバーは約28日間(ただし加齢によりこの周期日数は増え、年齢によっては50日を越えます)。この周期を終えると、古くなった肌細胞(これを「角質(角質細胞)」と呼ぶ)は「アカ」となって自然と剥がれていくのです。

角質のターンオーバーのイメージ

■Stratum corneum:角層(角質層) ■Stratum basale:基底層
■Dermis:真皮

キメは小さな角質細胞の集まりですが、きれいな形で健康的に成長した角質細胞でなければ、当然ながら肌全体のキメは粗くもろくなってしまい、比例して毛穴も目立ってしまいます。

そのため、毛穴ケアに気をつけたいスキンケアの第一歩が「クレンジング(メイク落とし)」。メイクをする女性にとって外せないスキンケアの工程第一段階がクレンジングですが、それほど重要視していない方がいまだに多いのが現状です。

しかし、メイクをはじめとした肌の汚れを取り除くクレンジングは、お肌を乾燥させて過剰に皮脂を分泌させる「悪い結果」を生むこともあれば、しっとり保湿してキメを整えたり毛穴の詰まり(角栓など)をきれいに洗い流す「良い結果」を生むこともあるほど、美肌づくりの要! 

毛穴に詰まる角栓の成分の約7割が「自然に剥がれなかった古い角質」(残り3割が「皮脂」)なことからも、正常なターンオーバーが毛穴悩みを改善する方法であることがよく分かりますよね。

■毛穴用クレンジング第1位商品をすぐに知りたいならコチラ!

毛穴開きは強いクレンジングが原因!?

サッとメイクを落としたいがために洗浄力の強いクレンジング剤を使い続けると、肌表面を覆うバリア機能「皮脂膜」まで取り去ってしまい、角層(角質層)から肌は乾燥状態に。

というのも、お肌の水分保持力の大半は角層内に存在する「細胞間脂質(保湿・保水成分セラミドなど)」と「天然保湿因子(NMF)」のおかげ。ですが洗浄力の強いクレンジングや洗顔料を使用すると、肌表面を守っていた皮脂膜がなくなり、これらの保湿成分までがどんどんと溶け出して洗い流されてしまうのです!

一般的に、クレンジングのなかで洗浄力が強いとされる商品タイプの順番は、

1.シートタイプ(拭き取りクレンジング)
2.オイルタイプ
3.ジェルタイプ
4.クリームタイプ
5.ミルクタイプ
6.バームタイプ
※製品の配合成分によって前後します。

このような形状の種類による洗浄力の強弱は、主に成分として使用される「界面活性剤」の量によって左右されます(シートタイプの場合、こすることによる肌への摩擦、刺激もあり)。

とはいえ、あまり洗浄力のないクレンジングを「敏感肌、乾燥肌に優しい」からと使用し、なかなかメイクが取れないために長時間ゴシゴシとこすってしまっては本末転倒。

毛穴パックをする女性

お肌のキメも毛穴も、無理な摩擦による外部刺激によってますます乱れ、毛穴の角栓づまりが助長されてしまいます。

※いわゆる「イチゴ鼻」を気にして毛穴パックを頻繁にしていると、余計に毛穴や周辺の皮膚が刺激を受けて炎症を起こしたり角質のターンオーバーが正常に行われず、毛穴の角栓づまりが加速するのも同じです。

そのため、メイク汚れはすばやく落としつつも、お肌を乾燥から守り、毛穴よごれや詰まりは予防・改善し角質ケア効果のある、優秀なクレンジング剤を見つけることが毛穴悩みから解放される近道なのです!

毛穴改善おすすめクレンジング紹介

では毛穴開き、毛穴づまり、毛穴の黒ずみなど、多くの毛穴問題に効果があり、「強い洗浄力だとお肌が乾燥する」というクレンジングの難点をクリアした、人気のクレンジングの中から、さらに美容ライターと美容編集部が厳選比較した優秀ブランドをご紹介します!

これらのなかでも特におすすめしたい上位3アイテムについては【実際の体験者のクチコミレビュー】もありますので、ぜひご参考にしてくださいね!

順位 第1位 第2位 第3位
クレンジング名 モイストゲルクレンジング クリアゲルクレンズ スキンクリア クレンズ オイル
販売会社名 株式会社リ・ダーマラボ メディカルコート株式会社 株式会社アテニア
ブランド名 リ・ダーマラボ フルリ アテニア
内容量
使用日数目安
150g
30日分
150g
30日分
175ml
60日分
価格 通常購入価格2,900円(税抜)
 
(WEB限定)初回限定価格2本で2,900円(税抜)
通常購入価格3,500円(税抜)
 
(WEB限定)初回限定2,900円(税抜)
通常購入価格1,700円(税抜)
 
初回限定ローション(30ml)とのセット価格1,700円(税抜)
成分例 スーパーヒアルロン酸
コエンザイムQ10
天然ナノセラミド
アミノ酸
水溶性ビタミンC
油溶性ビタミンC
イザヨイバラエキス
アーチチョークエキス
セイヨウナシ果汁発酵液
 
【無添加成分】
パラベン、石油系界面活性剤、合成香料、紫外線吸収剤、エタノール、鉱物油、着色料

アーチチョーク葉エキス
APPS・α-アルブチン
ブッソウゲ葉エキス
ユズセラミド
フルーツエキス(レモン、サンザシ、ナツメ、ライム、グレープフルーツ、リンゴ、オレンジ)
還元水
 
【無添加成分】
オイル、アルコール、フェノキシエタノール、旧表示指定成分、着色料、合成香料、鉱物油、石油系界面活性剤、パラベン、紫外線吸収剤、防腐剤、酸化防止剤
ロックローズオイル
イモーテルオイル
バオバブオイル
アルガンオイル
天然精油(レモングラス、ベルガモット、レッドシダー、ネロリ、ラベンダー)
 
【無添加成分】
鉱物油、パラベン、アルコール
 
※オイルタイプだが、肌への刺激が弱い非イオン系界面活性剤を使用

特徴 ダブル洗顔不要
マツエクOK
******
こんにゃく由来スクラブで毛穴に詰まった汚れをしっかりと落とし、潤いを与える!
要ダブル洗顔
マツエクOK
******
美容皮膚科クリニック・エステサロンより誕生した 毛穴ケアに最適なドクターコスメ!
ダブル洗顔不要
マツエクOK
******
肌ステイン(黄ばみ、くすみ)や毛穴の角栓が使うほどに取れて陶器肌に!
公式サイト 詳細はこちら 詳細はこちら 詳細はこちら

第13位:MIMURAクレンジングオイル

MIMURA _ クレンジングオイル



ブランド名:MIMURA
商品名:MIMURAクレンジングオイル
内容量 / 使用日数目安:150ml / 30日 
価格:3,000円(税抜)

MIMURA公式オンラインショップで商品詳細をチェック!

保湿と洗浄力の両方を追求したクレンジングオイル。やわらかく透明感のある肌へ。

6種類の贅沢なボタニカルオイルと3種のセラミドを配合した独自の製法で、毛穴の奥の汚れもすっきりと洗い流し、洗い上がりも潤いが続きます!

3種のエッセンシャルオイルが優しい香りに包まれたリラックスタイムを演出してくれるのも◎。

ブランド名:MIMURA
商品名:MIMURAクレンジングオイル
内容量 / 使用日数目安:150ml / 30日 
価格:3,000円(税抜)
商品詳細はこちら!

第12位:ファンケル マイルドクレンジングオイル


ファンケル _ マイルドクレンジングオイル



販売会社名:株式会社ファンケル
ブランド名:ファンケル
商品名:マイルドクレンジングオイル
内容量 / 使用日数目安:トライアルサイズ60ml /30日分
価格:通常購入価格972円(税抜)⇒(WEB限定)特別価格462円(税抜)

ファンケル公式オンラインショップで商品詳細をチェック!

毛穴の角栓もマスカラもこすらず即落ち! 人気クチコミサイトで殿堂入りのロングセラークレンジングがお得なトライアルサイズで登場!

メイクもざらつきも毛穴づまりも、一瞬でこすらずするんと落とせる「三段落ち」を叶えて、オイル特有のヌルつきもない点が高評価です。

毛穴に詰まった頑固な角栓も独自の「毛穴つるすべオイル」でしっかり落とし、目元や口元など乾燥しやすいお肌の潤いはキープします!


販売会社名:株式会社ファンケル
ブランド名:ファンケル
商品名:マイルドクレンジングオイル
内容量 / 使用日数目安:トライアルサイズ60ml /30日分
価格:通常購入価格972円(税抜)⇒(WEB限定)特別価格462円(税抜)

商品詳細はこちら!

第11位:オンリーミネラル ホットクレンズ


ホットクレンズ I 『オンリーミネラル』


販売会社名:ヤーマン株式会社
ブランド名:オンリーミネラル
商品名:ホットクレンズ
内容量 / 使用日数目安:120g / 60日分
価格: 2,970円(税抜)

オンリーミネラル公式オンラインショップで商品詳細をチェック!

「やさしさ」と「すっきり」の両立へのこだわった、スキンケア発想のホットクレンジングジェル。

とろりとした温感ジェルが肌の上でなめらかに伸び、摩擦による肌への刺激を抑えます。

さらに、天然成分「マリンシルト」を配合。細かい粒子が毛穴の汚れを吸着してすっきり洗い流します!

W洗顔不要 & まつげエクステにも使用できるので、忙しくても手抜きしない現代女性にぴったりと愛用者続出中!

ホットクレンズ I ミネラルファンデーション『オンリーミネラル』

販売会社名:ヤーマン株式会社
ブランド名:オンリーミネラル
商品名:ホットクレンズ
内容量 / 使用日数目安:120g / 60日分
価格: 2,970円(税抜)

商品詳細はこちら!

こちらもおすすめ!毛穴ソニック美顔器「サークルピーリングプロ」

毛穴ソニック美顔器『サークルピーリングプロ』

販売会社名:ヤーマン株式会社
ブランド名:ヤーマン
商品名:サークルピーリングプロ
価格: 18,000円(税抜)(化粧水3回分+保湿クリーム30g付き)

ヤーマン公式オンラインショップで商品詳細をチェック!

毛穴の悩みにこれ1台!話題の毛穴ケア美顔器「サークルピーリングプロ」!

サークルピーリングプロは毎秒約90,000回の超音波振動で、やさしくメイクオフ&毛穴汚れを取り除きます。

さらには肌への負担が少ない独自のカップ型ヘッドを採用。お肌への負担を最小限に抑えながら汚れを落とすことができるんです。

イオン導出入機能で、お肌のうるおい&引き締めも叶えてくれる万能さに「もう手放せない!」の声が殺到!

毛穴ソニック美顔器『サークルピーリングプロ』説明


※W洗顔不要の「オンリーミネラル ホットクレンズ」と併用で、これだけでクレンジングも洗顔も一気に完了!(他社スキンケア製品との併用も、もちろん可能です!詳しくは画像をクリック)

便利な防水仕様なので、お風呂の中でも使えるのも高評価ポイントに――本体は水洗いできるので、いつでも清潔に使えて安心です。

販売会社名:ヤーマン株式会社
ブランド名:ヤーマン
商品名:サークルピーリングプロ
価格: 18,000円(税抜)(化粧水3回分+保湿クリーム30g付き)
商品詳細はこちら!

第10位:アウェイク ハロークリーン ダブルクレンジングジェリー

アウェイク _ ハロークリーン ダブルクレンジングジェリー

販売会社名:アウェイク(Awake)
ブランド名:アウェイク
商品名:ハロークリーン ダブルクレンジングジェリー
内容量 / 使用日数目安:150g / -
価格:3,000円(税抜)

アウェイク公式オンラインショップで商品詳細をチェック!

透明感を引き出す「温感」クレンジングジェル!

マッサージするようになじませると、温感ジェルが毛穴の奥まですっきりクリアにし、肌のくすみまでオフできます。

ナチュラル由来成分90%以上&100%天然香料で、自然のアロマに包まれながらお肌をソフトに洗い上げられますよ!

アウェイク _ ハロークリーン ダブルクレンジングジェリー

販売会社名:アウェイク(Awake)
ブランド名:アウェイク
商品名:ハロークリーン ダブルクレンジングジェリー
内容量 / 使用日数目安:150g / -
価格:3,000円(税抜)

商品詳細はこちら!

第9位:POLA B.A クレンジングクリーム

B.A クレンジングクリーム

販売会社名:ポーラ(POLA)
ブランド名:ポーラ(POLA)B.A(ビーエー)
商品名:B.A クレンジングクリーム
内容量 / 使用日数目安:130ml /30日分
価格:通常購入価格10,000円(税抜)、(WEB限定)トライアルセット(全5アイテム)10,000円(税抜)

POLA B.A公式オンラインショップで商品詳細をチェック!

美容オイルのようななめらかな感触で、肌の上でとろけ、ウォータープルーフ等の落ちにくい汚れもスピーディにオフ! リッチで艶のある肌に仕上げます。

【注目ポイント】
・センサークレンジング機能でうるおう肌に・・・角層のうるおい成分を守る機能が従来品の1.5倍にアップ!
・ポーラオリジナル保湿成分配合・・・EGクリアエキス、マジュラムエキス、クジンエキスクリア配合
・内なる美を開花させる フローラルウッディの香り

※ポーラのB.Aが10,000円(税抜)で試せるのは非常にお得です♪

販売会社名:ポーラ(POLA)
ブランド名:ポーラ(POLA)B.A(ビーエー)
商品名:B.A クレンジングクリーム
内容量 / 使用日数目安:130ml /30日分
価格:通常購入価格10,000円(税抜)、(WEB限定)トライアルセット(全5アイテム)10,000円(税抜)

商品詳細はこちら!

第8位:D.U.O ザ クレンジングバーム


D.U.O.ザ-クレンジングバーム


販売会社名:プレミアアンチエイジング株式会社
ブランド名:D.U.O.
商品名:ザ クレンジングバーム
内容量 / 使用日数目安:90g / -
価格:通常購入価格3,600円(税抜)、(WEB限定サンプルセット付)定期特別価格1,800円(税抜)

D.U.O 公式オンラインショップで商品詳細をチェック!

5つの機能(クレンジング・洗顔・角質ケア・マッサージケア・トリートメント)を兼ね備えた5in1の新感覚とろけるクレンジングバーム。

独自の技術で毛穴の汚れもメイクもしっかりとオフし、さっぱりしつつも潤いある、生まれたての素肌へ。W洗顔不要でエステ帰りのようなもっちり肌になると、各メディアで大好評です!

 D.U.O. ザ クレンジングバーム

販売会社名:プレミアアンチエイジング株式会社
ブランド名:D.U.O.
商品名:ザ クレンジングバーム
内容量 / 使用日数目安:90g / -
価格:通常購入価格3,600円(税抜)、(WEB限定サンプルセット付)定期特別価格1,800円(税抜)

商品詳細はこちら!

第7位:シュウウエムラ フレッシュ クリア サクラ クレンジング オイル

シュウ ウエムラ _ フレッシュ クリア サクラ クレンジング オイル

販売会社名:シュウ ウエムラ(shu uemura)
ブランド名:シュウ ウエムラ
商品名:フレッシュ クリア サクラ クレンジング オイル
内容量 / 使用日数目安:150mL / -
価格:3,200円(税抜)

シュウ ウエムラ公式オンラインショップで商品詳細をチェック!

毛穴悩みもすっきりオフしてくれる、大人気の「新サクラ フレッシュ オイル」!

さらっとしたテクスチャーでしっかりメイクも一度でオフする、99%自然由来のフォーミュラです。

細かい分子のオイルのため、高い洗浄力と毛穴悩みへのアプローチが叶いますよ。上品なサクラの、ナチュラルでリラックス感ある香りも好感度◎。

フレッシュ クリア サクラ クレンジング オイル特徴

販売会社名:シュウ ウエムラ(shu uemura)
ブランド名:シュウ ウエムラ
商品名:フレッシュ クリア サクラ クレンジング オイル
内容量 / 使用日数目安:150mL / -
価格:3,200円(税抜)

商品詳細はこちら!

第6位:ディセンシア アヤナス クレンジングクリーム コンセントレート

DECENCIA(ディセンシア) _ アヤナス クレンジングクリーム

販売会社名:ディセンシア(DECENCIA)※ポーラ・オルビスグループ
ブランド名:アヤナス(ayanasu)
商品名:クレンジングクリーム コンセントレート
内容量 / 使用日数目安:100g / 45~60日
価格:通常購入価格3,500円(税抜)、初回限定スキンケアアイテムとのセットで3,500円(税抜)

アヤナス公式オンラインショップで商品詳細をチェック!

【2019年4月22日新発売!】

「エイジングケア×毛穴ケア×敏感肌ケア」ができる、一歩先行くクレンジングクリームが人気のアヤナスから登場!

ポーラR&M研究所のオリジナル成分がターンオーバーを正常化し、敏感肌の角層を整えることで拡大毛穴へアプローチします。

さらにDECENCIA独自技術であるセラミドナノスフィアなどの保湿成分が配合されているため、クレンジングによる乾燥を防ぎ、ふっくらなめらかな肌へと導きます!

販売会社名:ディセンシア(DECENCIA)※ポーラ・オルビスグループ
ブランド名:アヤナス(ayanasu)
商品名:クレンジングクリーム コンセントレート
内容量 / 使用日数目安:100g / 45~60日
価格:通常購入価格3,500円(税抜)、初回限定スキンケアアイテムとのセットで3,500円(税抜)

商品詳細はこちら!

第5位:マナラ ホットクレンジングゲル


MANARA ホットクレンジングゲル



販売会社名:MANARA(マナラ)
ブランド名:MANARA(マナラ)
商品名:ホットクレンジングゲル
内容量 / 使用日数目安:200g / 60日分
価格:通常購入価格3,800円(税抜)、初回特別価格2,769円(税抜、パウチ6枚付)

MANARA(マナラ)公式オンラインショップで商品詳細をチェック!

94.4%の美容液成分配合! 吸着力のあるゲルで毛穴スッキリな人気のホットクレンジングゲル。

メイクの汚れだけではなく、保湿成分で角質層をやわらかくし、肌に負担をかけずに毛穴の奥の汚れも取り除いてくれます。

またダブル洗顔不要で手間いらず。洗いすぎによる肌の乾燥も防げる優れものです! 一度使ったらやめられない! 毛穴トラブルや乾燥肌で悩む女性の間で密かなブームとなっています。

【注目成分】
・ヒアルロン酸
・コラーゲン
・セラミド
・スクワラン

【無添加成分】
着色料、合成香料、鉱物油、石油系界面活性剤、エタノール、パラベン、紫外線吸収剤

販売会社名:MANARA(マナラ)
ブランド名:MANARA(マナラ)
商品名:ホットクレンジングゲル
内容量 / 使用日数目安:200g / 60日分
価格:通常購入価格3,800円(税抜)、初回特別価格2,769円(税抜、パウチ6枚付)

商品詳細はこちら!

第4位:ハレナ オーガニックホットクレンジングジェル

HALENA _ オーガニックホットクレンジングジェル商品

販売会社名:株式会社N&O Life
ブランド名:HALENA(ハレナ)
商品名:オーガニックホットクレンジングジェル
内容量 / 使用日数目安:170g / 45日
価格:通常購入価格3,300円(税抜)、(WEB限定)定期初回特別価格980円(税抜)

ハレナ公式オンラインショップで商品詳細をチェック!

ベビースキンケアNO.1ブランドALOBABYと共同開発! 敏感肌女性向けスキンケア新ブランド「HALENA(ハレナ)」が誕生しました。

乾燥に弱い、刺激に弱い、紫外線に弱い――年々肌が敏感になり様々な肌ストレスを抱える女性に向け、毎日続けられるスキンケアをお届けしたい。 そして、いつまでもすこやかで美しく輝いていてほしい。 そんな想いを込めて作られた「美容成分99%」のオーガニッククレンジングジェル。

ごわついた肌をほぐす「とろける滑らかジェル」処方で、優しくしっかり汚れを落とす美容液ホットクレンジングジェルです。

オーガニックアロマ(ラベンダー油、ローズマリー油)が上品に香り、疲れた心と体に深いリラクゼーション効果をもたらします。W洗顔不要&まつエクOKなのもうれしい!


販売会社名:株式会社N&O Life
ブランド名:HALENA(ハレナ)
商品名:オーガニックホットクレンジングジェル
内容量 / 使用日数目安:170g / 45日
価格:通常購入価格3,300円(税抜)、(WEB限定)定期初回特別価格980円(税抜)

商品詳細はこちら!

■「ハレナ」そのほかのホットクレンジングについては、こちらもおすすめ
『【ホットクレンジングジェルおすすめ人気ランキング】毛穴を開くホットクレンジング特徴と使い方の注意点!血行促進で美肌に』

第3位:アテニア スキンクリア クレンズ オイル

スキンクリア-クレンズ-オイル

販売会社名:株式会社アテニア
ブランド名:アテニア
商品名:スキンクリア クレンズ オイル
内容量 / 使用日数目安:175ml / 60日
価格:通常購入価格1,700円(税抜)、初回限定ローション(30ml)とのセット価格1,700円(税抜)

アテニア公式オンラインショップで商品詳細をチェック!

「どんな美白ケアをしても、なかなか肌が明るくならない」――そんな肌悩みに応えるために「肌ステイン」に着目して開発された、大人のくすみ肌を陶器肌に変えるクレンジングオイル。

肌ステインとは、紫外線などの外的ストレスによって増えた活性酸素が角層のタンパク質に付着し、黄ばみとなったモノ。大人の年齢肌の場合、その蓄積が多いために、なかなか落としきることができないのです。

そこで1日でも早く肌ステインを取り除き、透明感のある陶器肌へと導くために、アンチエイジング効果のあるクレンジングが必要。そこでアテニアはロックローズという高原植物のエキスを日本で初めて化粧品原料として採用し、肌ステインを洗い流せるようにしました!

さらにはエイジングケア成分として人気のイモーテルオイル(肌ステインの発生を未然に防ぐ)も配合。また毛穴よごれや角栓、過剰な皮脂まで優しく取り除くアルガンオイルも採用されており、美肌のために至れり尽くせりです。

通常クレンジングオイルは洗浄力が強いため、肌を乾燥させてしまうと言われています。しかしこの「アテニア スキンクリア クレンズ オイル」は肌への負担を極力防ぎ、汚れはすっきりとすばやく落としつつ、繊細な大人の肌を潤していたわってくれます!

アテニア-スキンクリア-クレンズ-オイル

アテニア スキンクリア クレンズ オイルの効果、口コミ体験談

雑誌やネットの口コミでかなり話題になっているクレンジングオイルなので、期待大で使いました。結果は「もう手放せない!!」って感じです。

インナードライ肌なのでクレンジングオイルは避けていたのに、すべらすように撫ぜるだけで落ちにくいマスカラなどのポイントメイクもスルスル~と落ちて、洗いあがりは乾燥どころかもっちりツヤツヤ。つっぱらないのにスッキリと、1枚くすみの膜が取れたような感覚。

肌をこすらなくても肌ステインなる黄ばみ、くすみが使うほどに取れていくので、2週間ほど使用するだけでワントーン明るいツヤ肌になって、美容好きの友人にも「エステ行ったでしょ~」と疑われちゃいました!

気になる毛穴の角栓詰まりも毎日続けているうちにいつの間にかなくなって、触るとザラザラしていた鼻(黒ずみが日に日に薄く!)やあご(白ニキビがすごかったのに!)もツルンとしています。これまでクレンジングでここまで肌が変わることがなかったのでかなりの衝撃です。

自然で優しいアロマの香りも心地よく、クレンジングしながらエイジングケアまでできて、うれしい事づくし。この品質でコスパも良いので、ずっと長く愛用して毛穴のない陶器肌を目指すこと決定!

毛穴悩みから肌の黄ぐすみまで毎日手軽にケアできる優秀クレンジングオイル、大人の肌にこそぜひ試してほしいと強く思います!!

アテニアスキンクリア クレンズ オイル

販売会社名:株式会社アテニア
ブランド名:アテニア
商品名:スキンクリア クレンズ オイル
内容量 / 使用日数目安:175ml / 60日
価格:通常購入価格1,700円(税抜)、初回限定ローション(30ml)とのセット価格1,700円(税抜)

商品詳細はこちら!

第2位:フルリ クリアゲルクレンズ

販売会社名:メディカルコート株式会社
ブランド名:フルリ
商品名:クリアゲルクレンズ
内容量 / 使用日数目安:150g / 30日分
価格:通常購入価格3,500円(税抜)、(WEB限定)初回限定2,900円(税抜)

フルリ公式オンラインショップで商品詳細をチェック!

美容皮膚科医、エステティシャン、管理栄養士など、実際に約2万人の素肌に触れてきた業界のプロフェッショナルが 共同で開発をした、クレンジングを超えたクレンジング『フルリ クリアゲルクレンズ』!

毛穴ケアに最適なドクターコスメとして、使用者のなんと93.6%が「毛穴の変化を感じた」と回答するなど、非常に高い効果を得られるプロも納得のクレンジングです。
※イメージモデルをしている仲里依紗さんも効果を実感とのこと!

本当に綺麗になる為には、毎日のホームケアを変えるしかない――そんな思いで開発された『フルリゲルクレンズ』は、お肌のことを徹底的に考え、ノンオイル、ノンアルコールはもちろんのこと、ゲルの粘性を利用することで、汚れを吸着しやすい仕様になっています!

フルリ-クリアゲルクレンズ臨床試験

フルリ クリアゲルクレンズの効果、口コミ体験談

30歳を過ぎてから、とにかく鼻と頬の毛穴がどんどん広がり、黒ずみがずっと気になっています。そこで「毛穴専用」と謳われたフルリのクリアゲルクレンズを試しました。

クレンジングで肌を摩擦してはいけないため、たっぷりマスカット大の無色透明ジェルを手の平に出し、顔全体に優しく伸ばします。指の腹でクルクルとマッサージ(推奨は5分間!)するのがお薦めとのことなのでやってみました。

この時点であえて気になる点をいえば、少しクセのある臭い(原材料の?)がありますね。とはいえ私には問題ない程度です。

ジェル自体の伸びがいいので、指がスルスル動いてマッサージはかなり簡単。毛穴づまりが気になる鼻・頬部分は特に念入りにしましたが、刺激もなく気持ちいいです。

この5分間クレンジングの効果をより発揮させ、美肌には近づくには、この次のすすぎを「30回」行うのがポイント!

これまでは正直ぬるつきが取れれば完了、という感じでクレンジングをしていたので、最初30回のすすぎは「まだ後10回も!」と思ってしまいました……。でもやっぱりすすぎって大事ですよね(反省)。

結果はつっぱり感なく、「このツルツル手触り、クレンジングだけで?」とかなりビックリ! 1か月毎日使ったところ、鼻のざらつきがなくなって黒ずみもずいぶんと目立たなくなってきています。

友人にも肌の調子を褒められて素直に嬉しい!! メイクのりも良くなって、毎朝が楽しみになりました。

Fleuri毛穴対策クレンジングジェル

販売会社名:メディカルコート株式会社
ブランド名:フルリ
商品名:クリアゲルクレンズ
内容量 / 使用日数目安:150g / 30日分
価格:通常購入価格3,500円(税抜)、(WEB限定)初回限定2,900円(税抜)

商品詳細はこちら!

第1位:リ・ダーマラボ モイストゲルクレンジング

リ・ダーマラボ モイストゲルクレンジング商品

販売会社名:株式会社リ・ダーマラボ
ブランド名:リ・ダーマラボ
商品名:モイストゲルクレンジング
内容量 / 使用日数目安:150g / 30日分
価格:通常購入価格2,900円(税抜)、(WEB限定)初回限定2本で2,900円(税抜)

リ・ダーマラボ公式オンラインショップで商品詳細をチェック!

毛穴悩みを抱える女性たちのために皮膚科医が監修した、「極小こんにゃくスクラブ」配合のクレンジングジェル。

毛穴悩みに特化した機能を備え、毛穴つまりや皮脂汚れ、古い角質をすっきりとクリアに洗い上げます。ダブル洗顔不要のため、クレンジング後のスキンケアの浸透を高めるブースター(導入美容液)効果も期待できます。

クレンジングによる肌の乾燥と角質層のバリア機能低下によって「乾燥性敏感肌」にならないように、モイストゲルクレンジングには美容液に使用される保湿成分が配合。

さらには(角質層のバリア機能低下によって引き起こされる)紫外線によるシミ・シワが増えないようにする働きもあるため、クレンジングしつつエイジングケア対策までできるのもポイントに!

程よい弾力で敏感肌でも使えるこんにゃくスクラブが、毛穴の汚れを吸着して、毛穴の目立たない透明感ある弾力肌へと導きます。

リ・ダーマラボ

リ・ダーマラボ モイストゲルクレンジングの効果、口コミ体験談

鼻の黒ずみ毛穴も頬に広がる詰まり・たるみ毛穴も気になるものの、正直クレンジングで肌が変わるなんて信じられない……、と思いつつ初めて使用しました。

モイストゲルクレンジングの特徴である「こんにゃくスクラブ」は、イメージよりも本当に柔らかくて、敏感肌な私の肌でも刺激は一切なしの優しさ! ちょっとスクラブは苦手……、と思っていたので、いい意味で裏切られてクセになりそうな心地よさです。

一番気になる鼻の黒ずみ毛穴にジェルを乗せてやさしくマッサージして洗い流すと、つまっていた汚れが除去され、驚くほどにツルツルのすっきり鼻に! どれだけ角栓、角質、皮脂が詰まっていたんでしょうか。

顔全体もやさしくなじませて軽く円を描くようにマッサージすると、洗いあがりは頬の毛穴もツルンとして、全体的に透明感がアップ。数日使っていると、毛穴開きが少しずつきゅっと締まってきました。

保湿も毛穴ケアも古い角質落としも叶えて「透明毛穴レス肌」になりたい、すべての肌質の人にオススメできるクレンジングジェルです!

モイストゲルクレンジング

販売会社名:株式会社リ・ダーマラボ
ブランド名:リ・ダーマラボ
商品名:モイストゲルクレンジング
内容量 / 使用日数目安:150g / 30日分
価格:通常購入価格2,900円(税抜)、(WEB限定)初回限定2本で2,900円(税抜)

商品詳細はこちら!

■ヘアメイクアップアーティストが本気で試した「リ・ダーマラボ モイストゲルクレンジング」3か月体験レビュー記事もご参考に!
【リ・ダーマラボ モイストゲルクレンジング効果体験レビュー】毛穴レス肌になれるって本当?3か月間試した結果の効果発表!

毛穴に効くクレンジングまとめ

順位 第1位 第2位 第3位
クレンジング名 モイストゲルクレンジング クリアゲルクレンズ スキンクリア クレンズ オイル
販売会社名 株式会社リ・ダーマラボ メディカルコート株式会社 株式会社アテニア
ブランド名 リ・ダーマラボ フルリ アテニア
内容量
使用日数目安
150g
30日分
150g
30日分
175ml
60日分
価格 通常購入価格2,900円(税抜)
 
(WEB限定)初回限定価格2本で2,900円(税抜)
通常購入価格3,500円(税抜)
 
(WEB限定)初回限定2,900円(税抜)
通常購入価格1,700円(税抜)
 
初回限定ローション(30ml)とのセット価格1,700円(税抜)
成分例 スーパーヒアルロン酸
コエンザイムQ10
天然ナノセラミド
アミノ酸
水溶性ビタミンC
油溶性ビタミンC
イザヨイバラエキス
アーチチョークエキス
セイヨウナシ果汁発酵液
 
【無添加成分】
パラベン、石油系界面活性剤、合成香料、紫外線吸収剤、エタノール、鉱物油、着色料

アーチチョーク葉エキス
APPS・α-アルブチン
ブッソウゲ葉エキス
ユズセラミド
フルーツエキス(レモン、サンザシ、ナツメ、ライム、グレープフルーツ、リンゴ、オレンジ)
還元水
 
【無添加成分】
オイル、アルコール、フェノキシエタノール、旧表示指定成分、着色料、合成香料、鉱物油、石油系界面活性剤、パラベン、紫外線吸収剤、防腐剤、酸化防止剤
ロックローズオイル
イモーテルオイル
バオバブオイル
アルガンオイル
天然精油(レモングラス、ベルガモット、レッドシダー、ネロリ、ラベンダー)
 
【無添加成分】
鉱物油、パラベン、アルコール
 
※オイルタイプだが、肌への刺激が弱い非イオン系界面活性剤を使用

特徴 ダブル洗顔不要
マツエクOK
******
こんにゃく由来スクラブで毛穴に詰まった汚れをしっかりと落とし、潤いを与える!
要ダブル洗顔
マツエクOK
******
美容皮膚科クリニック・エステサロンより誕生した 毛穴ケアに最適なドクターコスメ!
ダブル洗顔不要
マツエクOK
******
肌ステイン(黄ばみ、くすみ)や毛穴の角栓が使うほどに取れて陶器肌に!
公式サイト 詳細はこちら 詳細はこちら 詳細はこちら

毛穴づまり、毛穴の黒ずみ、毛穴開きの改善・予防はクレンジングの見直しから!

皮脂は毛穴の奥にある皮脂腺から分泌されます。顔の皮脂腺は身体の皮脂腺よりも大きいことから、毛穴自体も大きくなって目立ってしまうのは仕方がないことです。

しかし肌が乾燥すると、皮脂と汗から作られる皮脂膜によるバリア機能を維持しようと、肌は毛穴から過剰に皮脂を分泌します。また乾燥によってターンオーバーが乱れると、本来は自然とアカになってはがれるはずの古い角質がたまり、角質肥大となって毛穴に詰まりやすくなってしまいます。

このような古い角質と皮脂、汚れが混ざったものが毛穴づまりの原因である角栓です。

さらに角栓が空気に触れ酸化すると、黒く変色して毛穴の黒ずみとなってしまいます。なお毛穴の黒ずみの原因は他にもあり、無理に毛穴周りをこするなどの刺激によってメラニン色素が発生し、色素沈着を起こしているケースもあります!

クレンジング洗顔をする女性

そのため、まずは肌の乾燥を予防して保湿を心がけ、肌をうるおいある健康的な状態にすることから毛穴ケアは始まるのです。メイク汚れを落とす作業であるクレンジングの段階から「スキンケア」と意識して、毛穴トラブルのない美肌をクレンジングの見直しによって作りあげましょう!

■毛穴汚れにおすすめの洗顔料紹介はこちら
『毛穴に効く洗顔料おすすめ13選|黒ずみや角栓を改善する人気洗顔料ランキング!』

■毛穴対策のおすすめ情報まとめはこちら
『【毛穴を引き締める方法】開き毛穴・たるみ毛穴を引き締め上げるおすすめスキンケア14アイテム紹介!』

■毛穴タイプ別おすすめ化粧水はこちら
『【必見14選】毛穴に効果的おすすめ化粧水|黒ずみ毛穴、たるみ毛穴、開き毛穴、クレーター毛穴向けスキンケア対策方法!』

■イチゴ鼻対策が知りたいならこちらの記事もおすすめ
『【鼻の毛穴ケア・角栓除去】鼻の毛穴の角栓・黒ずみを本気で治す!イチゴ鼻解消改善おすすめスキンケア』

■大人ニキビにお悩みの方はこちらの記事もおすすめ
『大人ニキビ用化粧水おすすめランキング10選|人気スキンケアセット&クチコミレビュー紹介!』

美容ライター:京香

40代後半。外資系コスメメーカーの販売員後、長年コスメやスキンケアアイテムの企画開発に携わる。現在はフリーの美容ライター兼サロンスクール講師。「基本を大事にしたアンチエイジング」をモットーとする。

ライターの記事をもっと見る

関連記事一覧

Ranking
アクセス数の多い記事ランキング
ページのトップへ戻る