美容ビューティアドバイザーが発信する情報サイト【and.B】

2019年1月31日

【炭酸洗顔の美容効果・おすすめ炭酸コスメ紹介】炭酸洗顔で毛穴汚れごっそり!炭酸水洗顔の方法&作り方

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2019年1月おすすめ炭酸コスメ追加更新【炭酸洗顔の美容効果・やり方・炭酸水の作り方まとめ】話題の炭酸美容ってなに?炭酸がもたらすスキンケア効果と炭酸洗顔の方法、口コミ人気の高い炭酸コスメのディー・スプラッシュラベッラ「温感炭酸洗顔フォーム」体験者クチコミレビュー付き。おうちサロン並みと口コミ人気の高い話題の炭酸洗顔料、炭酸美容液、炭酸美白パックもご紹介します!

美肌づくりやダイエットなど、美容に関するワードに関連して注目度が高い「炭酸」。

「炭酸美容」「炭酸洗顔」「炭酸コスメ」など、炭酸とつく言葉が美意識の高い女性たちのあいだでは一般的となっています。

炭酸水、気泡のイメージ

しかしどうして炭酸が美容に良いのか、どのような美肌効果が期待できるのか、なかなか説明できないですよね。

そこでこの記事では、炭酸がもたらすスキンケア効果と、手軽に行いやすい炭酸洗顔の方法についてご紹介します。

目次

炭酸水で顔を洗うだけのシンプル美容

基本的に毎日行う洗顔やクレンジング――多くの方が水、しかも水道水をそのまま使用されているかと思います。これからご紹介する炭酸洗顔(炭酸水洗顔)では、その洗顔時の水を炭酸水に替える、というもの!

そう聞くと、「毎日の洗顔に面倒な作業が増えるの?」なんて躊躇してしまう方もいるかもしれません。

しかし実際には炭酸洗顔は非常に簡単! 顔を最初に濡らす時(予洗い)か、最後に洗顔料やクレンジング剤をすすぐ時に、水道水ではなく市販の炭酸水を使うだけなんです。

※ただし糖分の配合はなし(無糖)。成分は炭酸と水のみの、シンプルな炭酸水を使用してください!

もしも洗顔料のすすぎにはたっぷりの水を使いたいのなら、すすぎの最後に炭酸水で顔を洗う、という方法もOK。

ではどうして炭酸水が美肌づくりに良いのか、その秘密を探っていきましょう。

炭酸水って何?

入浴剤などの効能説明でよく耳にする「炭酸ガス」とは、いわゆる「二酸化炭素」(CO2)のこと。そして「炭酸」とは、気体である二酸化炭素が水に溶けることで発生する弱酸を指します。

そのため炭酸水とは、炭酸ガス(二酸化炭素)が水に溶けている液体を意味します。

炭酸水の効果1:血行促進による美肌効果

ではなぜ炭酸水や炭酸洗顔には美肌効果が期待されるのでしょうか。そのカギは炭酸水に含まれる二酸化炭素にあります。

肌から二酸化炭素が浸透すると、二酸化炭素は血液中へと入り込みます。血液中の赤血球は生命維持のエネルギー源として身体中に酸素を運んでいるため、二酸化炭素濃度が増えると「酸素量が足りなくなっている!」と判断し、より多くの酸素を血中に取り込もうと反応します。

洗顔をする女性

以上の結果から、血管が膨張し血行が促進されます。この血行促進効果によって、細胞の生まれ変わりに必要な酸素や栄養素が血流に乗って細かな部分にまで運ばれることとなります。

すると肌の新陳代謝(ターンオーバー)が正常化し、新しい肌細胞が生まれ、古い角質細胞は自然と剥がれ落ちます。この状態が続くことにより、自然とキメの整った美しい肌をキープできるように!

炭酸水の効果2:メラニン色素の排泄による美白、アンチエイジング効果

さらにターンオーバーが正常に働くようになることで、すでに発生しているメラニン色素も古い角質細胞(=アカ)とともに取れ、シミ・そばかすやくすみ、毛穴づまりによるニキビやニキビ跡の改善など、美肌効果が促されます。

つまり炭酸洗顔には美白効果やニキビ対策効果が期待できるのです。

また肌細胞に栄養が行き渡り、細胞の生まれ変わりがスムーズに行くことで、肌のたるみやシワを抑えキメを整える効果も期待できますよ。

炭酸水の効果3:毛穴よごれを吸着して黒ずみ・大人ニキビを予防

炭酸水が持つうれしい美容効果として、「毛穴を開いて」「毛穴汚れを吸着する」作用が挙げられます。

炭酸水と言えば思い浮かぶのが気泡、つまり「シュワシュワとした泡」ですよね。あの細かな泡こそが、肌の汚れや余分な皮脂の主成分であるタンパク質と結びつきやすい性質を持っているのです。

多くの女性たちが悩む、鼻や頬に広がる毛穴の黒ずみ――これは毛穴に詰まった皮脂汚れが酸素に触れ、酸化している(サビている)証拠です。

またニキビも、毛穴に皮脂や汚れが詰まり、毛穴内でアクネ菌が繁殖することで起こります。

そのため炭酸水で毛穴を開きつつタンパク質の汚れを吸着し洗い流すことで、毛穴に詰まった皮脂や黒ずみ、ニキビを予防・改善することができるのです。

炭酸洗顔の方法をご紹介!

炭酸水がもつ美肌美容効果を知ってもらった上で、ここからは炭酸洗顔の具体的な方法をご紹介します。

炭酸水

【炭酸洗顔用に用意するもの】
1.(無糖の飲料用、できれば軟水の)炭酸水
2.洗顔料(いつものでOK)
3.洗面器
4.(清潔な)フェイスタオル

炭酸洗顔方法1:予洗いに炭酸水を使って毛穴を開く

まずは洗顔料を使用する前に、顔を水で濡らす段階で炭酸水を使用する方法です。

先述したように炭酸水には毛穴を開き、タンパク質と結びつく作用があります。そのため事前に炭酸水でフェイススキンを予洗いすると、そのあと洗顔料を使って洗顔する際には通常以上に毛穴汚れなどが取れやすくなっているのです。

ただし炭酸水だけをいきなりお肌につけると刺激が強いことがあります。そのため洗面器にぬるま湯と炭酸水を混ぜて、(炭酸水の濃度はご自身のお肌の調子を見ながら)行いましょう!

※洗顔時は、冷水でもお湯でもなく「ぬるま湯」がオススメです。冷水では血行が悪くなり、熱すぎるお湯ではお肌の潤いに必要な皮脂まで取り去ってしまい、お肌を乾燥させてしまうからです。乾燥肌の方は特にご注意ください。

なおこの予洗い方法には、バシャバシャと顔に炭酸水を浴びせる方法と、洗面器に顔ごと一気につけてしまう方法とがあります。手で肌をこすって痛めるリスクを避けるならば、顔を洗面器につける方法がおすすめですよ。

炭酸洗顔方法2:洗顔料を炭酸水で泡立てる

今までに使っている通常の洗顔料を、水ではなく炭酸水で泡立てる方法もあります。

できれば泡立てネットを使い、モコモコシュワシュワとボリューミィに泡立ててみましょう。いつも以上にキメの細かな泡をつくることができるはず!

炭酸水で泡立てれば、手でこすってお肌に摩擦を与えることなく、泡をお肌に乗せるだけでタンパク質汚れを吸着してくれますよ。泡パックをすれば血行促進効果もアップします。

※3分以上は泡を顔に乗せないようにしましょう。

炭酸泡パックをする女性

もしもお肌に刺激がないようならば、炭酸水を使ってすすぎまで行えば、皮脂汚れがすっきりと取れて、スキンケア効果が倍増しますね。

炭酸洗顔方法3:洗顔後、化粧水の前に

洗顔をした後、化粧水から始まるいつものスキンケアの前に炭酸水を(予洗いのように)洗面器に入れて顔をつける方法があります。

炭酸効果によって毛穴を開き、血行を促進できるため、その後につけるスキンケアアイテムの浸透がよくなり、結果的にそれらスキンケアアイテムが持つ美容効果を高めることができるのです。

つまり炭酸水をブースター(導入液)化粧品として、スキンケアの最初に持ってくるイメージですね。

炭酸水を自分で作る方法

もしも市販の炭酸水を購入するのがコスパ的に難しいようなら、自分で成分を調合し作ることができます。

重曹

【炭酸水を作る材料(水1リットルに対して)】
1.重曹(Baking Soda)・・・小さじ2(10cc、約8g)
2.クエン酸・・・小さじ2(10cc、約8g)
3.水(ミネラルウォーター、もしくは水道水を煮沸し冷ました水)・・・1リットル

【炭酸水の作り方】
上記のすべての材料をよく混ぜあわせます。これで自家製炭酸水の完成です!

炭酸洗顔はやり過ぎないように!

こんなにも美肌効果の高い炭酸水は、今日からスキンケアのひとつに加えて損はないですよね。

とは言え、敏感肌の方や肌荒れがある方などには炭酸の刺激で思わぬ肌トラブルが起こる可能性も否めません。

そのため、最初は炭酸水の濃度を薄くしてお肌との相性を確かめるようにしましょう。またもしも炭酸洗顔をやり続けることで刺激を感じるようになったならば、炭酸洗顔の回数を減らしたり、泡パックをやめるなど、炭酸と肌が触れる時間を減らすようにしてください。

炭酸洗顔はすべての工程で行う必要はなく、

・予洗いだけ
・洗顔だけ
・すすぎだけ
・ブースターとしてだけ

というように、どれかひとつだけに取り入れるだけでも十分です。すべての工程に炭酸水を取り入れると、過剰な刺激となってしまうため、お止めください。

また毎日行うと刺激が強い場合は、週2~3回程度のスペシャルケアとしてください。

お肌に異変を感じる場合は、すぐにすべての炭酸洗顔をやめてくださいね。

おすすめ炭酸コスメをご紹介

ではここからは、美容ライターと編集部員が実際に使用しておすすめする、炭酸コスメ(洗顔料、パック)をご紹介します!

気になるアイテムはぜひチェックしてみてくださいね。

おすすめ炭酸洗顔料:ディー・スプラッシュラベッラ 温感炭酸洗顔フォーム

ディー・スプラッシュラベッラ温感炭酸洗顔フォーム

ブランド名:GINZA:ARK
商品名:ディースプラッシュ・ラベッラ 温感炭酸洗顔フォーム
内容量 / 使用日数目安:130g / 30日分
価格:1,980円(税抜)
ディースプラッシュ・ラベッラ公式オンラインショップで詳細を見る!

あなたの洗顔料、きちんと汚れが落ちていますか? 無理に潤い成分を押し込んでいるだけではありませんか?

今のままでは、汚れが落ちていない洗顔を毎日行っている可能性があります。

では、どうすれば汚れが落ちるの?--毛穴の汚れは、毛穴が開かないと落ちません!

だから、毛穴を「開いて」汚れを落とす【温感炭酸洗顔フォーム】がオススメなんです♪

《温感炭酸洗顔フォームの特徴》
【1】特殊ノズル「マイクロホイップサーバー搭載」
   ⇒ワンプッシュで弾力のあるクリーミーな泡を作れます!

【2】泡をのせて1分間パックするだけ
   ⇒こすらなくてOK! 毛穴を開いて吸い出す炭酸洗顔パック

【3】毛穴を開くから、「意味がある」12種類の天然植物エキスを配合
   ⇒肌を剥がさず、開くから浸透する美容成分をたっぷりと贅沢に配合。

【4】開いた毛穴から浸透する5つの大きさのヒアルロン酸
   ⇒大中小サイズのヒアルロン酸で、肌内部までうるおいを!

ディー・スプラッシュラベッラ温感炭酸洗顔フォーム ヒアルロン酸

「温感炭酸洗顔フォーム」体験者口コミレビュー

炭酸洗顔が肌に良いと聞いていたので、興味を持ち使用しました。クリーミーな泡パックはまさに爽快で「気持ちいい」の一言! 使うほどにお肌もしっかりうるおって、もっちり&つるつるタマゴ肌になります。

炭酸のイメージからの刺激もほぼなく(はじめは少しだけピリッとする人もいるかも?)、安心して毎日使っています。これなら簡単に炭酸美容ができるので、めんどくさがりの私でも長く愛用できて◎。

毛穴が引き締まってきたからか、気になる毛穴づまりもすっきりしてきましたよ。小鼻にしつこくあった黒ずみ毛穴もいつの間にかなくなっていてウレシイ!

温感炭酸洗顔フォームと一緒に、年齢に負けない透明肌を目指してがんばります!(30代後半)

商品詳細はこちら!

おすすめ炭酸美容液:ディースプラッシュ・ラベッラ 炭酸美容液

ディースプラッシュ・ラベッラ炭酸美容液

ブランド名:GINZA:ARK
商品名:ディースプラッシュ・ラベッラ 炭酸美容液
内容量 / 使用日数目安:120g / 30日分
価格:2,839円(税抜)
ディースプラッシュ・ラベッラ公式オンラインショップで詳細を見る!

有名クチコミサイトや美容雑誌で話題沸騰中なオールインワン炭酸美容液。なんとブースター(先行導入液) ⇒ 化粧水 ⇒ 美容液がこれ1本でOK!

誰もが驚く弾ける炭酸の力が様々な肌トラブルの原因 「ターンオーバー」を正常に戻し、すっぴんでも歩けるほどの美肌に導きます。

ディースプラッシュ・ラベッラ炭酸美容液

朝など忙しい時間でも簡単に使える時短アイテムの決定版です♪

「ディースプラッシュ・ラベッラ 炭酸美容液」体験者口コミレビュー

同じシリーズの洗顔料を愛用中だったため、美容液も口コミ評価が高かったので使用しました。まず注意点として、最初の数回は肌に乗せると痛くてビックリします!目周りの肌が薄いところは数秒(数分?)赤くなります。

ですがここでやめないでほしいです!というのもこの後のお肌モチモチ感がすごいから。しかも数日つかっているうちに肌の血行が良くなるからか、あまり痛くなくなってきます。最初の数回の痛さだけ我慢してください!

これを使うようになってから、明らかに肌のキメが細かくなり、加齢によるたるみ毛穴もキュっと締まりました。くすみも取れてきて昔よりも肌がきれいになって、手放せないアイテムです。(40代後半)

商品詳細はこちら!

おすすめ炭酸パック1:セルフューチャー 泡立つホワイトパック

セルフューチャー泡立つホワイトパック

ブランド名:セルフューチャー
商品名:泡立つホワイトパック
内容量 / 使用日数目安:80g  / 60日分
価格:通常購入価格4,444円(税抜)⇒ 定期初回特別価格3,555円(税抜)
セルフューチャー公式オンラインショップで詳細を見る!

崩れないお化粧下地として大ヒット中の「シルキーカバーオイルブロック」で有名なアプロスのセルフューチャーシリーズから、濃密炭酸パックがついに登場!

洗顔後のお肌に1分ほど乗せて洗い流すだけ。極小サイズの濃密炭酸泡が古い角質や毛穴の汚れをオフし、年齢肌のリズムを整えて透明感をアップします!

セルフューチャー泡立つホワイトパックイメージ

ツバメの巣エキスや高麗人参エキス、ローヤルゼリーエキスなど10種類の贅沢な美容成分が、ハリと潤いを与えて、洗いあがりはツルツルモッチモチになりますよ。

「セルフューチャー 泡立つホワイトパック」体験者口コミレビュー

混ぜたりすることなく、5プッシュほどボトルから出すだけでジェルが出てきて、顔に伸ばすだけなのがとにかく使いやすい。すぐにジェルがシュワシュワっと白い泡になります。

炭酸なので痛いかな?と心配でしたが私は全然何も感じなく、「これ本当に炭酸効果あるの?」と疑ってしまいました。でも洗い流した後の肌のワントーンアップと、ツルッツルの肌触りに「これすごい」と思わず言ってしまったほど!

週2~3回使用なので手間もかからず、使うほどに肌のきめが整ってきたのが実感できるので、もう3本目リピート中です。
(40代前半)

商品詳細はこちら!

おすすめ炭酸パック2:FLOSCA炭酸パック

FLOSCA(フロスカ)炭酸パック

ブランド名:FLOSCA
商品名:炭酸パック
内容量 / 使用日数目安:5回分
価格:通常購入価格8,300円(税抜)⇒ 初回特別価格5,500円(税抜)
FLOSCA公式オンラインショップで詳細を見る!

洗い流し不要&高濃度炭酸で、弾力のある透明感に満ちた肌をおうちで実感できる炭酸パック。

高濃度の炭酸でお肌の土台作りができるため、美容成分を確実にお肌の内部に効率的に届けることができます!

炭酸濃度5,233ppmを発生させるため、 血流をゆっくり活性化させながらお肌のターンオーバーを促進。

さらに配合成分の「リンゴ果実培養細胞エキス」は皮膚幹細胞を長く丈夫に保ち、細胞の老化を遅らせる働きがあるため、肌を若々しく保つアンチエイジング効果が期待できますよ。

「FLOSCA炭酸パック」体験者口コミレビュー

1剤と2剤を容器に移してスパチュラで混ぜるタイプ。半透明のジェル状パックを顔にたっぷりと塗ります。炭酸のイメージからくるパチパチもなにもないので、敏感な方でも大丈夫かと思います。

20分ぐらいでパックが固まるので、それをマスクみたいにペロッと取ると、下からツヤツヤ卵肌が出てきて、思わず「すごい」と自分で言ってしまいます。

お試しの5回分BOXでとりあえず5日間連続で使用してみてください。本当に高級エステに行ったみたいに肌が見違えますよ!!(40代前半)

商品詳細はこちら!

おすすめ炭酸パック3:ナノアクア 炭酸パック

ナノアクア


ブランド名:ナノアクア(NANO ACQUA)
商品名:炭酸パック
内容量 / 使用日数目安:5回分
価格:13,889 円(税抜)⇒ WEB特別価格4,167円(税抜)
フェヴリナ公式HPで商品詳細を見る!

ゼロ距離OK!接近戦で勝負――乾燥、毛穴、ほうれい線、たるみが気になる方こそ使ってほしい、おうちサロン体験がそく叶う炭酸パック。

「ナノアクア 炭酸パック」は、今から15年前、床ずれに苦しむ患者さんのための「炭酸治療」を基に開発されました。

炭酸を含んだジェルは床ずれ部位の肌再生に絶大な効果を発揮! 医療現場で得た確かな裏付けのもと、自宅で手軽に使える美容パックとして応用しました。

・炭酸発生速度1.5倍、瞬間発泡で効果アップ!
・ヒアルロン酸をはじめ贅沢美肌成分を配合!
・顔に塗りやすく、洗い流しやすいジェル!

年齢を重ねたお肌の救世主「ナノアクア 炭酸パック」で、接近戦に負けないツルルン美肌をかなえて。

フェブリナナノアクアインスタグラム

※SNS上でも大人気!リアルなクチコミをぜひチェックしてみて。

「ナノアクア 炭酸パック」体験者口コミレビュー

話題の炭酸パックをお得に試せるので、さっそくトライ!パウダーとジェルを混ぜて顔に乗せると、少しだけピリッとしますが特に痛いこともなく、変に赤くなったりもないです。そして結果は「1回で顔色トーンアップ&ツルルン卵肌」に!!これは大事な日の数日前から(前日でもよいかも)やるべきです。まさにスペシャルケアな頼もしさです。ストックします!(40代後半)

商品詳細はこちら!

■毛穴問題については、さらにこちらの記事でもご紹介しています!
『【必見18選】毛穴に効果的おすすめ化粧水|黒ずみ毛穴、たるみ毛穴、開き毛穴、クレーター毛穴向けスキンケア対策方法!』

美容ライター:京香

40代後半。外資系コスメメーカーの販売員後、長年コスメやスキンケアアイテムの企画開発に携わる。現在はフリーの美容ライター兼サロンスクール講師。「基本を大事にしたアンチエイジング」をモットーとする。

ライターの記事をもっと見る

関連記事一覧

Ranking
アクセス数の多い記事ランキング
ページのトップへ戻る